買い物に出かけると、娘と一緒におもちゃコーナーを見ることが増えました。
そんな中、パッケージを見て、一目惚れしてかったパズルゲームについてです。
永久に遊べるパズル テトロミノ
店頭で目をひいた色とこの一文
「永久に遊べるパズル」
本当かよ・・と思って手に取ったが最後。
商品を持ってレジに並んでいました。
綺麗で目立つ色、興味をひく文、重要ですね。
パズルゲームのルールは簡単。
・色々な形の4マス分のピースが10個。
・ピースをケースから取り出して、再度ケースに戻す。
・戻し方は783通り。
・10分以内に戻すのが目標。
これだけです。
簡単そうに見えますが、案外時間掛かったりします。
遊んでみた感想
はじめこそサクッと3分くらいで出来ましたが、
パターンを変えてやってみようと再度崩すと最初より時間掛かったり、
今度は一回も入れなおすことなく出来たりと、
気付くと2回、3回と遊んでいたりします。
連続でやると飽きますが、
少し時間を置くとまた1回みたいな中毒性があります。
気軽に短時間で出来るのでいいですね。
組み方の例
記事を書くにあたって何パターンか組んでみました。
こんな感じで783通りあるみたいですね。
同じ色のピースが隣り合わないように組んだら綺麗そうですね。
その他の遊び方
遊び方的には
・783通りの組み方を目指してひたすら色々組む
・戻すまでの早さを競う
・制限時間を設けて何パターンの組み方が出来るか競う
・固定ピースを決めて戻し方を考える
・特に何かを意識しないでプレイする
などなど、考えれば色々出来そうですね。
終わりに
外出自粛が求められている現在。
お家時間のお供に気軽にできる「永久に遊べるパズル」は如何でしょうか。
今回紹介したのは「レベル1」ですが、
商品としては「レベル2」「レベル3」「レベル4」「レベル5」と5種類あるようです。
レベルによって難易度はもとより、色味も違うため
揃えたらコレクション性あるかもしれませんね。
私もそのうち、レベル2以降も買いたいと思います。
コメント