こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。
今回は「ローグウィズデッド」にて「エリーモード」の解禁方法と、解禁時のゲーム進捗を書いていきたいと思います。
ネタバレ内容になると思いますので前情報なしに見つけたい方は閲覧ご注意を。
バージョン1.4.1時点の情報になります。
※以下、ネタバレ注意
ローグウィズデッド 900km達成
まずは、前回の750km到達から更にゲームを進めまして900kmへ到達してクリアしました。

帰還はせずに、コツコツと時間放置のお金をクエストと兵士につぎ込んで突破しました。
900kmに到達すると、ちょっとしたイベントがあり…またすべてのステージクリアって出るのかな?と思っていたら…

「エリーモード」解禁!
よって、エリーモードの解禁条件は
ですね。
エリーモード解禁時の記録
エリーモード解禁のためには、Youモードの900kmを突破しないといけない訳ですが、どれくらいのレベル・能力等で突破できるのでしょうか。
私の場合ですと

プレイ情報の記録を750km時点と比べますと
(900km ← 750km)
・総プレイ時間 140時間 ← 129時間
・最深距離 900km ← 762km
・帰還回数 349回 ← 329回
・総与ダメージ 1,561正 ← 2.6澗
・モンスター討伐数 26万 ← 23万
・味方兵士脂肪数 20万 ← 18万
・モンスタータップ 20,568回 ← 19,675回
という状態でした。
アイテム効果は代表として戦士の分だけ見てみると

こんな感じですね。
アーティファクトの収集状況は

161種類中120種類 ということで、750kmの時から取得種類は変わらずでした。
グラムの数などは少し増えていますね。
クエストや兵士のレベルとしては レベル500 ~ 510 あたりで900km突破できました。
Youモード900階到達ステータス【参考】
ここでは900階に到達するのに必要なステータスを紹介します。
アーティファクトの収集率などから参考になればと思います。
アーティファクト 174/213 81.7% ver.1.5.0時点

グラム数は850個程度の時の記録です。

戦士タイプのアイテム効果はこんな感じです。

兵士のレベルは480程度で900階に到達しています。
グラム数550個の時がレベル510ほど必要だったことを考えると必要レベルは下がっていますね。
ちなみに900階まで到達すると貰える宝箱の数は

35個になりました。(アーティファクトの影響で上下します)
900階に到達しても劇的に貰える数が増える訳ではない(300階でも15個貰える)ので、簡単に到達できる範囲で周回する方がアーティファクトの収集は早そうですね。
また、アーティファクトが増えた時にどの程度効率が上がるか掲載したいと思います。
エリーモードはどんなモード?
基本的には「Youモード」と同じですね。
操作キャラがエリーになったバージョンで、敵がかなり強力になっているので「ハードモード」といった感じでしょうか。
エリーモードでは手に入る宝石がエメラルドに変わっていまして、転生ショップもモード専用になっています。

Youモード同様に少しずつ強化して攻略していきたいと思います。
ショップ一番上にある「追憶の鏡」でモードチェンジができますね。
モードチェンジアイテムはどちらで遊ぶにしても購入費が「0」なので、転生ごとに好きな方で遊ぶことができます。

エリーモードに切り替えたいときは「炎獄の鏡」を購入すればOK。
新兵士の「ドラゴンライダー」もラインナップされていますが、10万貰うにはエリーモードで結構先に進む必要がありますね。
そして、ショップに並んでいるアイテムに「改」が付いていることからもわかるように、エリーモードで手に入るアイテムが「改」付きのアイテムだったみたいですね。

宝箱から出るアーティファクトもこの通り「改」ですね。
ただ、エリーモードでは「改」がついていないアーティファクトが出なくなりますので、Youモードのアイテムが十分揃っていない場合はYouモードも遊んだほうがエリーモードも効率的に進められそうですね。
私はYouモード側のアイテムが少ないので、しばらくはYouモードメインでアーティファクトを集めたいと思っています。
エリーモード解禁で「森の防衛戦」にも変化?
エリーモード解禁で色々と変化しましたが、その変化は常設イベントの「森の防衛戦」にも影響していました。

なんと、エリーを兵士として雇えるようになっています。
…が、勲章999個って…
強化もお金ではなく勲章999
これは…無理!
エリーといっしょに森の防衛戦に参加するのは難しいようです。
おわりに
今回でYouモード側は現バージョン最深階に到達したことになりますね。
エリーモードは本当に敵が強力なのでクリアまで時間が掛かりそうです。
Youモードでしっかりと強化しながら、少しずつ最深階を更新していきたいと思います。
「森の防衛戦」は次回のバージョンアップで終了みたいですね。
ちょっと残念ですが、新イベントを楽しみにしていようと思います。
それでは、また。
コメント