こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。
2021年8月12日にダイエットを開始しまして、1年ほど経ちました。
結果としては、1年で体重6.2kg減という微妙な結果となりました。
この記事ではこの1年の反省と、2年目の方針を書いてみたいと思います。
1年間のダイエット状況はどうだったか
まずはダイエット開始時に書いた記事がこちらです。

たまたま見た動画に影響されてダイエットを開始したことが書いてあります。
食事制限はそこそこに、毎日筋トレと運動をして標準体重を目指すというものですね。
運動はワンパンマンダイエットを参考に
・腕立て、腹筋、スクワット 各100回
・ランニング 10km
を毎日やるというものでした。
ただ、最初から上記のメニューを全部やるのではなく、筋トレは少ない回数から少しずつ増やし、ランニングも少ない距離から少しずつ増やそうと思って開始しています。
1年間続けられたかというと?
・筋トレはプランクや背筋も加えて100回まで回数も増え継続していましたが、11か月目から仕事に忙殺されて続けられなくなりました。
・ランニングは3日で膝が砕け、その後ウォーキングに切り替えるも毎日5km程度での継続。
8カ月目あたりからやはり仕事に忙殺されて2~3kmウォーキングとなりました。
散々な結果です。
残念ながら1年間継続できるだけの内容ではなかったといわざるを得ません。
私の計画の甘さが露呈しましたね。
ダイエット1年間の成果
運動状況は尻すぼみとなってしまいましたが、まったく成果がなかったかというと少なからずはありました。
身長:176cm (変わらず)
体重:103.4kg → 97.2kg【6.2kg減】
体脂肪率:30.1% → 26.2%【3.9%減】
腹囲 109cm → 107cm【2cm減】
太もも 70cm → 66.5cm【3.5cm減】
二の腕 39cm → 35.5cm【3.5cm減】
と、少ないながらも各数値は減少しています。
一時期は体重93kg台、腹囲100cmまでいっていた時期もあったのですが、後半でリバウンドしていましたね。
この1年の結果から2年目はどう考えるか。
ダイエット2年目をどうするか
運動は現状から大幅に増やすのは無理と考えます。
すなわち、
・ウォーキングは毎日2km(20分)~6km(60分)程度で継続
・筋トレは休日・祝日に腕立て・腹筋・背筋・スクワットを各50回で継続
・+αを無理ない範囲で行う
とします。この1年の繁忙期でも続けられた内容が上記です。
ただ、この運動量では現状維持がいいところです。
ので、次に手を付けるのは…食事量。
これですよね。
どちらかといえば、こっちがダイエットの本質の気がしますが食べることはあまり制限をかけたくなかったので見て見ぬフリをしている部分がありました。
ですが、健康のためにも一度見直します。
ダイエット1年目の食事状況を見直す
まずは、この1年の食事の何がいけなかったのか。
ダイエット開始前と比べて改善されていた内容は
・1日1本の甘いペットボトル飲料をほぼ飲まなくなった
・完食で食べていた菓子パン・お菓子をほぼ食べなくなった
これくらいですね。
はっきり言って甘いでしょう。でもここはこのまま継続しまして、次に手をつけるとしたら…外食ですね。
ストレス発散も兼ねた外食、しかもビュッフェ、大盛り系、ラーメンなどなど、かなりの頻度で行っているため、これを見直します。
会社の昼食などを抜いた1年間の外食回数を数えてみますと… 120回
3日に1回外食している計算になります。
そして、そのうちビュッフェ系のお店にいった回数は… 50回
ラーメン屋に行った回数は… 43回(宅麺を含めると54回)
週1で食べ放題いって、週1以上でラーメン食べてるんですもんね。そりゃあ…となります。
自分で数えてみて改めて「うわぁ…」と思いました。
さらにはコストコのデリ商品、宅麺、うん…痩せる気あるのかな、私。
まずは、この外食癖を改善しようと思います。
2年目となる今年は半分程度に減らすようにしようと思います。
すなわち、
・外食は週1回までとする
・ビュッフェ系は月1回までとする
・ラーメンは週1回までとする
とします。
まだまだ甘いのはわかっていますが、まずは回数を減らす努力をします。
ダイエット2年目の目標
運動の継続、外食回数の削減により、2年目のダイエットを進めていこうと思います。
また1年後にどれだけの成果となるかわかりませんが、
1年目のように後半でリバウンドするようなことがないように努力していこうと思います。
目標値としては、
体重:97.2kg → 85.0kg【12.2kg減】
体脂肪率:26.2% → 24.2%【2.0%減】
腹囲 107cm → 97cm【10cm減】
太もも 66.5cm → 63cm【3.5cm減】
二の腕 35.5cm → 32cm【3.5cm減】
くらいになれるようにしたいですね。
それでは、また。
コメント