こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。
ダイの大冒険(新装彩録版)の22巻を読み終えました。
ミストバーンの正体に迫る巻ですね。
なぜ、バーンという名前が入ったキャラがたくさんいるのか。
謎が解明されていきますね。
※ボカした表現にしつつもネタバレ全開ですので、読んだことがなく、内容を楽しみにしている方はバック推奨です。
ダイの大冒険 22巻(新装彩録版)
表紙はレオナとマァム。後ろに大魔王バーンの横顔が描かれています。
マァムの後ろに伸びている影は、ミストバーンの影ですかね。
ミストバーン戦がほぼほぼメインの巻。
あとは、老バーン戦と、キルバーン戦の結末が少し描かれている程度でしょうか。
ミストバーン戦 ヒム参戦
ヒュンケルの無事を知り、安堵するマァムやポップ。
光の闘気を身につけたヒムがミストバーンと戦闘開始します。
戦い方は粗削りながらも、ミストバーンが苦手とする光の闘気と、オリハルコンの強度で襲ってくるヒム。
押せ押せムードです。
やりとりが、ちょっとコミカルになってますよね、ここ。
素顔を隠しているミストバーンの衣を剥がすのか・・いや、やめておこう!
というところで場面転換。
ここは読んでてモヤモヤしますよね。
剥げ!剝いでしまえ!と思ってました。
ダイ vs 老バーン 決着
老バーン最強の攻撃を凌いだダイ。
凌ぐどころか、一撃を食らわせてバーンを驚愕させます。
次はダイの攻撃。
ドルオーラ2連発という奇策で大魔王を圧倒。
耐えきれなくなったバーンは、ドルオーラ2発分の威力の攻撃を食らうことに。
見事、大魔王バーンを消し去ります。
大魔王バーンに勝利!
本当に?
一抹の不安がダイの中で残ったまま。
ミストバーン戦へとまた戻ります。
「強くなり過ぎるから、強すぎる攻撃を受けることになる」
強すぎるのも、良いことばかりじゃないですね。
ミストバーンの素顔
一方、ミストバーンの素顔を見るかで意見が割れていたヒュンケル達。
結局は、正体を見ずに倒そう!となりましたが・・
ミストバーンはゆっくりと立ち上がっており。
渾身の一撃をヒムが放つも、衣の封印を解く手助けをする形となって、遂に素顔を見せます。
綺麗に整った顔。
ラーハルトやヒムを赤子のごとく捻る圧倒的なパワー。
攻撃を当てても、当てても、ダメージが通る様子はなし。
皆の注目は、ポップのメドローアに。
なんとか、メドローアを当てる隙を作ろうとラーハルトやヒムを中心に攻め立てますが、歯が立ちません。
そこに、無敵の秘密を知る者がひとり。
ビーストくん!
誰?
いたの?
となりますが、チウの獣王遊撃隊に紛れているブロキーナ老師ですね。
マァムが閃華裂光拳を顔面に入れた話を聞いて最前線へ。
無敵の秘密は「凍れる時間の秘宝」だと明かします。
身体の時間を停止する。
老いず、いかなる攻撃も受け付けない、生命活動が停止した状態。
いわゆる解除されないアストロン。
その状態で動けるのであれば無敵だと。
ただ、あらゆるものを消滅させるメドローアであれば効く・・と。
老師がミストバーンを攻め立て、隙を作ろうとしますが敵わず。
逆に人質に取られる形となりますが、ポップは老師ごとミストバーンへ向けてメドローアを放ちます。
次の瞬間のポップの行動はかっこいいですよね!
・・が、ミストバーンはメドローアをも跳ね返し・・ポップと老師消滅。
ポップを失った仲間たちは、戦意喪失。
ポップの存在の大きさが伺えます。
そこに現れるのは、キルバーン。
アバン vs キルバーン の真実
戦意喪失中のアバンの使徒達の前に現れたキルバーン。
アバンはどうした?と問うミストバーン。
彼は死んだよ。と返すキルバーン。
更なる絶望が残された者たちを襲います。
が、いつもと違うキルバーンの様子に不審がるミストバーン。
そう、キルバーンはモシャスで変身したアバン先生。
実際に倒されたのはキルバーンだった・・という展開。
アバン先生には騙されっぱなしですね。
こうなるとポップ達も生きてるだろ!
って、読んだ当初も思いますよね。
バーン・ミストバーン・キルバーン の正体は?
数百年に1度訪れる皆既日食。
その時だけ使える「凍れる時間の秘宝」。
バーンは永遠の命を手に入れるため、全盛期の若さとパワーを持った身体を「凍れる時間の秘宝」で封印。
本体には、叡智と魔力だけを残して「大魔王バーン」として活動。
一方、若さとパワーを持った身体はミストという身体を操ることに特化した魔物に預けることで、バーンの影、いわゆる「ミストバーン」として活動。
そして、キルバーンは、バーンの宿敵となる冥竜王ヴェルザーからバーンの元へ送り込まれた刺客であり、「バーンを殺せ」という意味を込めた「キルバーン」としてバーンの活動に協力していた間柄となります。
ダイの圧倒的なパワーアップによりピンチとなった大魔王バーン。
巻末で、ミストバーンより身体を返してもらい「真・大魔王バーン」となります。
真・大魔王バーンの実力は?
ミストバーンは消えた?
キルバーンは本当に死んだ?
残る3冊が楽しみですね。
それでは、また。
コメント