【ラーメン豚山】ラーメン小豚【トロトロ豚】

ラーメン豚山

こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。

今回は、仕事の出先で訪問した「ラーメン豚山」についてです。

仕事でいつもと違う場所にいくと探してしまう二郎系ラーメン店。

ラーメン豚山

今回は駅近にあったので訪問しやすかったです。

2023年44杯目の外食ラーメン記事となります。

目次

ラーメン小豚 ニンニク・アブラ

初訪問の今回は「ラーメン小豚 1,100円(税込)」にしました。

ラーメン豚山 小豚

コールは食券を渡す時でしたね。

ヤサイマシにするときつくなりそうだったので「ニンニク・アブラ」でお願いしました。

アブラはゴロゴロ系。

ニンニクは瑞々しい刻み系ですね。

豚がタテに乗ってくるのは初めてかもです。

美味しそうな豚が5枚乗ってますね。

まずはニンニクなどを混ぜずにスープを一口。

ラーメン豚山 スープ

とろみがある乳化スープですね。

レンゲで掬うとアブラ多めな感じ。

まろやかな味わいですが、まぁ二郎系あるあるでキリッと濃くしょっぱいスープです。

ラーメン豚山 豚

続いて豚を一口。

お、これは柔らかい…

日によって当たりはずれはあるでしょうけども、かなりトロトロな豚ですね。

アブラがジュワッとくる霜降豚って感じ。

アブラ好きにはたまらない豚でしたね。

豚自体に味はあまりついていなタイプですね。

ラーメン豚山 麺

麺は極太ワシワシ麺です。

食べ応え十分ですね。

ラーメン小で麺量は250gのようです。

ニンニクはしっかりと味はしましたがパンチは少な目でしたね。

マシマシでもよかったかも?

そんなこんなで

ラーメン豚山 小豚完食

完食です。

美味しかったです。

ごちそうさまでした。

食後の感想

今回は「ラーメン豚山」にてラーメン小豚を頂きました。

豚が良そう以上に美味しかったですね。

5枚あって幸せでしたが、最後の方はアブラにやられ気味でした。

汁なしも出来るみたいなので機会があれば次は汁なしで頂いて見たいと思います。

それでは、また。

ラーメン豚山 平塚店 店舗情報

最後に、今回食べた「ラーメン豚山 平塚店」について

名前:ラーメン豚山 平塚店

営業時間:11時~22時30分
     定休日なし

住所:神奈川県平塚市紅谷町1-9

最寄駅:JR東海道線・湘南新宿ライン 平塚駅より徒歩2分

駐車場:なし

子連れポイント:なし

となっています。

ブログ村バナー

ブログ村バナーPV

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次