こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。
今回はゲームアプリの 商人サーガ「魔王城でお店開けって言われた」 の更新で「伝説の道具屋」に追加された「貴重品」についてです。
2021/2/22 アップデート内容
2021年2月22日に最新アップデートがきていました。
・伝説の道具屋に「貴重品」を追加しました。
・新しい武器を追加しました。
・細かなバグを修正しました。
といった内容です。
前回の記事を書いた時点で、すでにアップデートは来ていたのですが気付かずにプレイしていました。
アップデート内容のうち、「新しい武器」については、元々、すべての武器を出せるレベルまで行ってなかったので詳細は不明です。
今回は、一番上の「貴重品」について、一通り手に入れたので記載したいと思います。
伝説の道具屋「貴重品」一覧
現状は以下の9種類になります。(22/8/13現在)
名前 | 効果 | レベル1あたり の効力 | 最高レベル |
王女の通行証 | リセット時の 開始フロア上昇 | 1% | 50(50%) |
ゴールデンバー | リセット時にお金を所持した 状態から開始 | 0.2% | 200(40%) |
プロプロテイン | ソクバイソクシンエール 時間延長 | 0.5% | 200(100%) |
王族様ランチ | 獲得ゴールド 大きく上昇 | 5% | 不明:現在3,314レベル (16,570%) |
勇者の心得 | リセット時 勇者の初期レベル上昇 | 1% | 50(50%) |
姫チューン | 姫の愛 出現時間短縮 | 1% | 30(30%) |
ドロップドロップ | 魔物が稀に アイテムを落とす | 0.5% | 60(30%) |
パワフルチャーム | 全体攻撃力 大きく上昇 | 25% | 不明:現在3,341レベル (83,525%) |
騎士のお守り | 武器攻撃力上昇 | 45% | 不明:現在3,234レベル (145,530%) |
「貴重品」は「アイテム」同様、ガチャ仕様で入手できます。
ガチャ1回30ルビーが必要です。
リセット時に恩恵のあるアイテムが多いため、「王様のえんじょ」後、もとの攻略階層まで短時間で戻れるようになりました。
(攻略階400階手前くらいの進行度の場合)
仲間も「キョンシー」まですぐに出せますし、「道具」もレベル10カンストのアイテムは即上げ終わります。
武器も使っていた1つ手前くらいまで一気に上げられます。
また攻略が進むと感想が変わるかもしれません。
貴重品のカンストレベルは、わかり次第、追記します。
以上、アップデートで追加された「貴重品」についてでした。
効率的に攻略階を進めるために
効率的に攻略階を進めるためのワンポイント情報です。
気付いている方も多いと思いますが、
武器によって費用対効果が結構違います。
武器について少しまとめた記事はこちら。

1レベル上げるのに必要な費用を同等まで上げると、
下位の武器の方が上位の武器より火力が高いことがあります。
参考例はこちら。

この画像のようにこのレベル帯では「大火炎」を上げるのが一番効率的です。
(武器レベルを上げるのに必要なお金を80那前後で揃えて比較)
攻略階層、所持金によってどの武器を上げるのが一番効率的か変わりそうです。
私が攻略中の400階手前では「大火炎」が一番費用対効果が高いと思われます。
デメリットは単純に周回したときの武器レベル上げが面倒ということですね。
この攻略階層帯ではこの武器を上げたらいい!って示せれば一番いいんでしょうけどね。
それでは、また。
コメント
コメント一覧 (2件)
初めまして!
ソクバイソクシンエールが行き着いたので報告します!
LV200がMAXのようです
初めましてnumaさん。
情報ありがとうございます!
反映させて頂きました。