今回は育児中のゲーム状況について。
現在、1歳の娘と日々向き合いながら生活しているわけですが、
暇さえあればゲームばかりしていた私が結婚・出産・乳児育児を経てどうなったのか。
書いていきたいと思います。
実際のゲームプレイ時間
結論から言いますと
平日でコンシューマーゲーム1~2時間、スマホゲーム1~2時間
休日でコンシューマーゲーム3~4時間、スマホゲーム2~3時間
はやれているかと思います。
多いでしょうか、少ないでしょうか。
家庭環境やパートナーの理解、仕事の状況など
人によって様々な要因がありますので一概に多い少ないは判断できないと思いますが
私的には満足しています。
(もう少しやりたい気持ちもありますが娘を見ている方が面白い)
ゲームをする時間帯
では実際にどんな時間にゲームが出来る状況になるでしょうか。
私の場合ですと
平日
スマホゲームの時間は起床後のベッド内、通勤時間(電車)、就寝前のベッド内になりま
質のいい睡眠にはよくないでしょうね。
コンシューマーゲームの時間は帰宅して夕食・入浴・家族団らん後の就寝前になります。
休日
スマホゲームの時間は起床後のベッド内、お出かけ時の移動時間・待ち時間、娘のお昼寝中、就寝前のベッド内になります。
コンシューマーゲームの時間は娘の昼寝中、就寝前になります。
平日も休日も似たような時間ですね。
要は移動時間や家族が寝静まったあとの時間が主になるということです。
おわりに
昔は休みの日なんかは、朝6時に起きて朝食までゲームして、
朝食後は昼食までゲームして、昼食後は夕食までゲームして、
夕食後はお風呂の時間までゲームして、お風呂後は24時就寝までゲームして・・と
12時間以上は確実にやってたものですが、環境が変われば変わるものですね。
ゲームできる時間が減ってますし、娘の泣き声等で緊急対応することもある。
必然的に遊ぶゲームの本数・ジャンルも絞られてきているのが現状です。
いつか娘が大きくなったら、またゲームとの付き合い方も変わるのでしょうか。
きっと変わるのでしょうね。
そんなことを思いながら、今日も今日できる範囲でゲームをプレイするのでした。
それでは、また。
コメント