【麵屋食堂ことぶき】本気の油そば・チャーハン・他【濃厚醤油】

ことぶき

こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。

オープンした時から気になっていた「麵屋食堂ことぶき」

行く機会がありましたので実際に食べた感想記事です。

ことぶき

場所は千葉市若葉区になりまして

千葉市若葉区大草町294-1

になります。

車でないと行きにくいかもしれませんね。

もう少しアクセスしやすい場所としては、千城台のイコアスのフードコート内にも「ことぶき」さんはありますね。

2023年27杯目の外食ラーメン記事となります。

今回は気にっていたメニューの「本気の油そば」他、色々と頼んでみました。

目次

キッズラーメン

まずは「キッズラーメン 無料」が来ました。

ことぶき

お子様メニューが先に出てくるのは基本ですよね。

ことぶきでは、ラーメンを1杯頼むと未就学児用のお子様ラーメンを無料で提供いただけます。

醤油ラーメンですね。

シンプルに具材はなるとだけですね。

見た目の色とは別に味はかなりアッサリ目でした。

子供用に優しい味になっていると感じました。

チャーハン

次に来たのは「チャーハン 660円(税込)」でした。

ことぶき

メニューにチャーシューチャーハンがあるくらいなのでチャーシュー感はないですね。

中華スープ付きです。

味としては、一口目でスパイシーさと、焦がし系の香ばしい味が強めに感じました。

刻みカマボコが入っているのでボリューム感もありますね。

中華スープは結構濃いめの醤油味です。

普通に美味しいチャーハンという感じですね。

パラ感・しっとり感は真ん中くらいですかねぇ。

香ばしい感じが好みです。

とりから 2ケ

チャーハンの次に来たのは「とりから 2ケ 330円(税込)」でした。

ことぶき

唐揚げは揚げたてアツアツですね。

お肉は柔らかで箸で簡単にばらせる感じです。

衣は油感強い感じですかね。

塩味は薄めでお肉の味とジューシーさが楽しめる感じでした。

本気の油そば

そしてメインの「本気の油そば 880円(税込)」

ことぶき

他のメニューも頼んでいたので麺は200gでお願いしました。

具材としては、ネギ類多めですね、長ネギ、タマネギ、万能ねぎ、ニラ、肉みそ、ひき肉、卵黄、メンマといったところでしょうか。

混ぜ混ぜしていきます。

ことぶき

混ぜ完了です。

いい感じに脂ぎってますね。

味は…かなり濃い醤油。

熟成醤油となっていましたが、まさしくな感じでかなり濃い醤油ベースの味ですね。

薬味がガッツリ効いてる超濃厚醤油。

醤油の辛さがくる感じで甘さはほぼないですね。

辛味噌もしょっぱい系です。

麺量300gの方がバランスよく食べられるかもですね。

残った餡でご飯食べたくなりました。

ギョーザ(6ケ)

最後に「ギョーザ(6ケ) 528円(税込)」がきました。

ことぶき

ギョーザはニンニクがバッチリ効いている感じですね。

ピリッと系のニンニク餃子です。

油そばと合わせて元気が出そうですね。

ということで、色々と頼みましたが完食です。

ことぶき

美味しかったです。

ごちそうさまでした。

食後の感想

今回は「麵屋食堂ことぶき」にて、本気の油そば、チャーハン、ギョーザ、唐揚げなどを頂きました。

今度はメニューを絞ってガッツリと頂きたいですね。

ラーメンの醤油と味噌、塩も気になりますしね。

チャーシューチャーハンも食べてみたいところです。

色々なメニューがあって家族でも利用しやすい雰囲気でしたね。

ラーメンやチャーハンが食べたくなった際の候補の1つとして「麵屋食堂ことぶき」はいかがでしょうか。

それでは、また。

ブログ村バナー

ブログ村バナーPV

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次