【PS5】PowerWash Simulator(パワーウォッシュシミュレーター)攻略2【トロフィー・実績獲得のポイント】

パワーウォッシュシミュレーター 攻略

こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。

頑固な汚れを一気に吹き飛ばす爽快感が味わえる高圧洗浄シミュレーションの「PowerWash Simulator(パワーウォッシュシミュレーター)」

更に遊び続けていまして、相変わらずトロフィー(実績)解除を狙いながらキャリアモードを進めています。

本記事では、トロフィー(実績)を獲得できるステージにおけるプチ攻略を載せていく記事第二弾です。

目次

視界良好

「消防車」の窓、フロントガラス、サイドミラーを最初に洗浄する

説明の通り、窓、フロントガラス、サイドミラーの洗浄を最初に完了すれば獲得できます。

パワーウォッシュ 視界良好

こんな感じですね。

窓、フロントガラスは黄色ノズルでも簡単に落とせる感じでした。

フロントガラスのワイパーだけ少し気を付けないと一緒に洗浄完了してしまうかもしれませんが、サビ汚れがあるので黄色ノズルであれば多少掛かっても大丈夫かと思います。

サイドミラーはサビがあるので赤ノズルも使う方が効率的でしたね。

使用洗浄機:プライムヴェスタ3000

完璧至極のバランス

「ハイホイールバイク」の上に10秒間立つ

ハイホイールバイクの上に乗って10秒待てばOK。

パワーウォッシュ 完璧至極のバランス

こんな感じですね。

一番かんたんなトロフィーかもしれません。

使用洗浄機:プライムヴェスタ3000

翼を授ける

「消防ヘリコプター」で最初にブレードを完全に洗浄する

ヘリコプターのブレードはメインとサブがありますので、両方を完全に洗浄すれば獲得できます。

パワーウォッシュ 翼を授ける

こんな感じになればOKです。

裏表あるので上から下から、右から左からと、ハシゴも使って洗う感じでした。

周りのパーツはしつこい汚れが多かったので、黄色ノズルを使用する分には多少狙いが外れても、他のパーツが洗浄完了することはなかったです。

使用洗浄機:プライムヴェスタ3000

「快」転木馬

「メリーゴーランド」を止めることなく完全に洗浄する

メリーゴーランドはステージ開始時点で動いています。

この停止ボタンを押さなければ止まらないです。

パワーウォッシュ 「快」転木馬

あとはゆっくりと完全洗浄していけばいいのですが…動いているので私は3D酔いとの戦いでした。

かなりきつかったです。

馬は上下するのでポールの上下が出たり入ったりする部分があるので少し大変かもしれませんね。

使用洗浄機:プライムヴェスタ3000

ランタンハンター

「ツリーハウス」で最初にすべてのランタンを完全に洗浄する

最初にランタンだけを洗浄していく感じですね。

パワーウォッシュ ランタンハンター

ランタンはこんな感じです。

螺旋階段・階段の手すりに3つ、木に1つ、建物に8つ付いてますね。

パワーウォッシュ ランタンハンター

この木のランタンが少し見落としやすいかもしれませんね。

どの部位も、多少周囲に狙いがいっても大丈夫な感じでした。

使用洗浄機:プライムヴェスタ3000

高圧力至高主義

赤いノズルだけを使用し「バン」を完全に洗浄する

ここで最初のステージの「バン」に戻って、取り逃していたトロフィーを回収。

説明の通り、赤いノズルだけ使用して洗浄完了すれば獲得ですね。

初期のプライムヴェスタ1500だと時間が掛かるかもしれません。

私はプライムヴェスタ3000まで入手した状態でやったので思いのほかすぐに洗浄完了しました。

使用洗浄機:プライムヴェスタ3000

頭から

最初にドリルヘッドとドリル先端を完全に洗浄する

巨大ドリルを洗浄するステージ。

ドリル先端とドリルヘッドを最初に洗浄すればいいので

パワーウォッシュ 頭から

こんな感じになればOKです。

結構しつこい汚れが隙間などにも入りこんでいるので時間が掛かりました。

ドリルヘッドと接している接合部分は隙間にも汚れが入り込んでいるので、多少雑にドリルヘッドを洗っても清掃完了には程遠い感じでした。

赤ノズルでガシガシ洗えます。

使用洗浄機:プライムヴェスタ3000

おわりに

以上「パワーウォッシュシミュレーター」のトロフィープチ攻略として、今回も7ステージ分のポイントを書いてみました。

前回と合わせて14ステージ分になりましたね。

トロフィーには絡んでいませんが、「超長」アタッチメントが買えるようになる市長の邸宅なんかも間に遊んでいます。

「超長」が使えるようになると、一気に地上からの洗浄範囲が広がりますね。

早く最上位の洗浄機を手に入れたいところです。

また少し遊んだらプレイ記録を書きたいと思います。

それでは、また。

ブログ村バナー

ブログ村バナーPV

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次