こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。
今回はプレイ開始14週目となる 12/19 ~ 12/25 までの「スプラトゥーン3」プレイ記録です。
ウデマエを上げたくて少し多めにプレイした週でした。
前の週でヒーローモードを遊び始めたのですが、またバンカラバトルばかりに戻っていますね。
スプラトゥーン3 プレイ方針
・すべての武器の熟練度を★5にするべく満遍なく使っていく予定。
・バンカラモードを中心にしつつもすべてのモードを遊んでいく予定。
・ウデマエ上昇を目指してスプラトゥーン3を思いっきり楽しむ。
という感じで遊んでいきます。
ヒーローモードの進捗は止まっています。
ナワバトラーも遊んでないですね。
14週目(12/19 ~ 12/25)の戦績
プレイ開始14週目の戦績を書いていきたいと思います。
基本的にバンカラチャレンジをメインに、苦手武器でナワバリを遊び、サーモンを少々な感じで遊んでます。
12月19日(月)
・ホコ 3勝4敗
・ナワバリ 0勝1敗
・サーモン 1成功1失敗
ウデマエS 514 ランク 33 カタログ 34 ナワバトラー 11 ヒーロー サイト1-2
負け先行の日でしたね。
12月20日(火)
・ヤグラ 5勝1敗
・ナワバリ 2勝0敗
・サーモン 3成功0失敗
ウデマエS 717 ランク 33 カタログ 36 ナワバトラー 11 ヒーロー サイト1-2
とても調子の良かった日ですね。
12月21日(水)
・アサリ 4勝3敗
・ナワバリ 1勝1敗
・サーモン 1成功4失敗
ウデマエS 850 ランク 33 カタログ 39 ナワバトラー 11 ヒーロー サイト1-2
そこそこ調子の良かった日。
サーモンは「たつじん」になってから成功率が下がりましたね。
12月22日(木)
・エリア 7勝10敗
・ナワバリ 0勝2敗
ウデマエS 596 ランク 33 カタログ 42 ナワバトラー 11 ヒーロー サイト1-2
ムキになって連戦し過ぎましたね。
ウデマエが一気に下がりました。
熱くなり過ぎないように反省、反省。
12月23日(金)
・ホコ 2勝2敗
・ナワバリ 1勝1敗
・サーモン 3成功8失敗
ウデマエS 905 ランク 34 カタログ 45 ナワバトラー 11 ヒーロー サイト1-2
前日に失敗しているのに、今度はサーモンで熱くなり過ぎました。
12月24日(土)
・エリア 3勝2敗
・アサリ 1勝0敗
・ナワバリ 1勝1敗
・サーモン 3成功5失敗
ウデマエS 1115 ランク 34 カタログ 48 ナワバトラー 11 ヒーロー サイト1-2
ウデマエポイントが1000を超えたので昇格戦にチャレンジできるようになった所まで進めました。
サーモンの成功率が相変わらず低いですね。
12月25日(日)
・未プレイ
ウデマエS 1115 ランク 34 カタログ 48 ナワバトラー 11 ヒーロー サイト1-2
クリスマス疲れ?で未プレイの日。
こんな感じでスプラ3の14週目は終了です。
14週目の累計成績(12/19 ~ 12/25)
14週目の累計成績は
・ナワバリ 5勝6敗
・サーモン 11成功18失敗
・エリア 10勝12敗
・ヤグラ 5勝1敗
・ホコ 7勝8敗
・アサリ 5勝3敗
という感じでした。
ヤグラの勝ち逃げ感が凄いですね。
他はギリギリ勝率5割に届かない感じでしょうか。
サーモンは失敗し過ぎですね。
2022冬シーズン 累計成績
2022冬シーズンの累計記録としては
・ナワバリ系(フェス込み) 14勝12敗(勝率54%) 前週より6%ダウン
・バンカラ系 80勝85敗 (勝率48%) 前週より2%アップ
・サーモンラン 26成功24失敗 (成功率52%) 前週から19%ダウン
となりまして、「サマリー」はこんな感じに。

「ブキヒストリー」はこんな感じに。

「ブキのきろく」はこんな感じです。

前の週からの変化としては、スペースシューターの熟練度が2へ上がりました。
わかばシューターともみじシューターの熟練度は3へ上がりました。
バケツスロッシャーデコは新武器として持ち始めて熟練度2になりました。
現状の使用ブキは、ナワバリでバレルスピナー、バンカラでスパリッターヒューという感じで遊んでいます。
そして、サーモンランの記録はこんな感じに。

「たつじん+2」まで上がることができました。
同時に成功率がかなり下がっていますね。
来週はもう2023年になっているんですね。
どのような結果になっているでしょうか。
それでは、また。
コメント