こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。
今回は、ゲームアプリ 魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」 について
前回記事より2か月ほど空いてしまいました。
今回はイベント完了とは関係なく、更新された内容や新キャラ、ゲーム進捗などを記録しておこうと思います。
バージョンアップ情報
前回の記事から追加された内容としましては、
・新キャラ「天使」の追加
・新キャラ「力士」の追加
・クラスアップボーナス「250回達成!」の追加
・クラスアップボーナス「270回達成!」の追加
イベント2回分の更新なので、新キャラは2人追加されまして、新たなクラスアップボーナスもできました。
新規2キャラ分の攻撃力アップなので最高到達階はそれなりに増えた感じですね。
現況はどうなったか(2022/12/3 現在)
前回のプレイ進捗(10/10)から、約2か月になりますね。
それでは、現時点の進捗を書いていきたいと思います。
・総獲得G:
31烙4,616鍚 ← 442鍚3,508隠
・総プレイ時間:
2,446時間 ← 2,444時間
・勇者召喚数:
1,501万 ← 1,463万
・最上階:
近未来と標的の城(第38の城) 115階 ← 60階
・レア金貨:
木 17(変わらず)
石 27(変わらず)
鱗 22 ← 21
燃 17(変わらず)
魔 20(変わらず)
剣 100(MAX?)
鎧 100(MAX?)
斧 100(MAX?)
攻撃 69(変わらず)
会心 67(変わらず)
勇者 71 ← 70
転生 84(変わらず)
強欲 8(変わらず)
メダル 5(変わらず)
レベル 2(変わらず)
聖剣 7(変わらず)
鳥 1(変わらず)
狼 1(変わらず)
蛇 1(変わらず)
竜 4(変わらず)
神 2(変わらず)
・秘伝ノ書:
瞬間移動
掘り出し 木・石・鱗・燃・魔
掘り出し2 木・石・鱗・燃・魔
掘り出し3 木・石・鱗
金ツボ
魚群発見
謎の金貨
聖剣復元の書・刃
聖剣復元の書・鍔
聖剣復元の書・柄
・アイテム:
あくまのしっぽ 18,726 ← 18,599
命の指輪 1,821 ← 1,808
いのりの指輪 1,355 ← 1,352
真珠のブレス 1,781 ← 1,772
ペガサスの羽 1,789 ← 1,778
緑の魔法書 1,870 ← 1,853
燻製肉 1,781 ← 1,766
くさいチーズ 1,791 ← 1,781
黄金の勾玉 1,862 ← 1,843
グリフォンの書 1,782 ← 1,770
フェンリルの書 1,819 ← 1,804
リヴァイアの書 1,762 ← 1,754
ワイバーンの書 1,793 ← 1,784
オーディンの書 1,724 ← 1,705
あやしい液体 1,800 ← 1,789
黄金のティアラ 1,871 ← 1,855
女神の果実 1,903 ← 1,891
呪いの仮面 1,748 ← 1,732
グリフォンの実 1,762 ← 1,753
フェンリルの実 1,757 ← 1,741
リヴァイアの実 1,829 ← 1,814
ワイバーンの実 1,690 ← 1,677
オーディンの実 1,759 ← 1,738
女神のティアラ 1,809 ← 1,794
魔王の羽ペン 1,837 ← 1,820
・貴重品 :
まじんのツノ 709(変わらず)
神聖なアンク 82 ← 81
かがやきの指輪 420(変わらず)
勇気のマント 856(変わらず)
黄金のメダル 59 ← 58
ドロドロの液体 50【MAX】
黄金のぎょたく 71(変わらず)
冒険のしおり 50【MAX】
女神のピアス 48(変わらず)
転生の石 10【MAX】
転生の指輪 569(変わらず)
転生の金庫 389 ← 388
うさぎティアラ 76(現時点MAX) ← 74(現時点MAX)
魔王の朱肉 717 ← 716
伝書コウモリ 50【MAX】
・魔物討伐数 :
6億268万 ← 6億241万
・ソウルリバース:
242回 ← 240回
・クラスアップ :
308回 ← 300回
・武具制作 :60種類(変わらず)
武器のクラスアップ:25回(変わらず)
という感じになりました。
新キャラが加入しましたが、最高到達階に近づいてきたので今回のソウルリバース増やしは2回に留め、 242回 までとしました。
勇者のステータスは、ソウルリバース 242回時点 で

レベル:102 攻撃力:6,973弩3,356玩
となりました。
ソウルリバース240回時点のステータスは
レベル:102 攻撃力:762玩2,686恵
だったので、10万倍くらいに上がりました。
5桁の攻撃力アップなので結構な上昇幅ですね。
イベントをこなす時間が無くなっていますが、今後ものんびりと遊び続けていこうと思います。
最後にこのゲームアプリが気になった方はよかったら下記リンクよりストアページを覗いてみてください。
それでは、また。
コメント