こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。
今回は、ゲームアプリ「商人サーガ「魔王城でお店開けって言われた」」の新機能「ペットショップ」(5/21更新のバージョン1.0.93)について書いてみようと思います。
同時に「護衛妖精ベンケーがやってきた!?」も開催中です。
新機能「ペットショップ」の追加
バージョンアップにより新たなお店として「ペットショップ」が登場しました。

こんなやり取りからスタートした新機能。
お店のラインナップはというと。

現状では3種類のペットがラインナップされています。
「王様のえんじょ」直後(私の場合は250階スタート)で、3番目のスレイプニルが解放されておらず、300階で解放となっていたことから。
・100階でハーピィ解放(未確認の予想)
・??階でウァレフォル解放(バージョンアップで追加)
・200階でカーバンクル解放
・300階でスレイプニル解放
かと思います。
100階より前の段階でペットショップが建てられるのか、100階到達時点のイベントを経て建てられるようになるのか、その確認はできていません。
現状、私の状態ですと1階に戻れませんからね。(王様のえんじょは50階ごとの到達階の半分の階へ戻るため。また、アクマノクマデは400階以降からのため。)
少しでも検証してみようと、500階→251階へ戻り、300階まで登って151階へ戻り、200階まで登って101階まで戻り、150階で戻れるかと思ったら200階からしか「王様のえんじょ」はできないんですね…で、結果はというと

101階でペットショップの設置は可能 でした。
設置すると、パーピィのみ購入可能(101階時点)でしたね。
やはり、100階でイベントが起きて、100階以降で設置可能…ですかねぇ。
ペットの効果
各ペットの効果は以下の通りです。
登場階 | 名前 | 効果 | 最高レベル 効果 | 購入費用 (ルビー) | レベルアップ費用 (ルビー) |
---|---|---|---|---|---|
?? | エインガナ | 稀に姫の愛の獲得金額を増やす | 170% | 100 | |
?? | ヴィーヴル | ボーナスステージ出現率&報酬増加 | 発生率+3% ルビー+7個 | 100 | 1回目:150 2回目:300 |
100 | ハーピィ | フロア開始時に敵の最大HPを割合で減らす | 90% | 100 | 50 |
?? | ウァレフォル | 武器チケットを敵から盗む | 2.5% | ||
200 | カーバンクル | 稀に一定時間獲得金額を増やす | 300% | 100 | 50 |
300 | スレイプニル | タップ時の仲間の出現頻度を増やす | 90% | 150 | 50 |
購入、レベルアップとも、必要なのはルビーなので気軽に利用しにくいですね。
残念なことに、王様の援助を使うと購入履歴はクリアされます。 バージョンアップでリセットされなくなりました。
消費したルビーは使い捨てですね。 一度上げれば周回でも引き継げるのでルビーの無駄はなくなりましたね。
イベント報酬や広告動画視聴、王様のえんじょでルビーは貰えますが、王様の援助でクリアされない道具や貴重品に使う方が永続的な効果なのでいいと思います。 永続効果なのでペットショップを上げるのも有効です。
ルビーが余って仕方がない方は使うと最高到達階の更新に大きな助けとなるのは間違いないですね。
王様のえんじょをあまり使わない方もペットを利用すると効率的に登れると思います。
私の場合は、ルビーは貴重品の購入費にあててしまっているのでペットの最高レベルがいくつなのか確認はできていません。
ハーピィにしても100%減にはならないと思うので、「レベル1で50%」「レベル2で70%」までは確認しているので、「レベル3で90%」あたりで最高レベルでしょうか。 → 最高レベルは3でした。最高レベル時の効果は表に追加しました。
カーバンクルの獲得金額アップや、スレイプニルの仲間増加は増えても問題なさそうですけどね。
注目はウァレフォルの武器チケット獲得ですね。
レベル3(MAX)の2.5%効果で250階から500階まで登ると、平均で7枚くらいは手に入ります。
250×2.5%=6.25なので、大体確率通りですね。
少し手間はかかりますが武器チケットによる武器強化がイベントを待たずに出来るようになりました。ありがたいです。
現状、ペットの種類はスレイプニルまでの4種類のようです。(到達階535階時点)
550階ペットや、600階ペットがあるようでしたら未確認となりますが、250階時点でスレイプニルの所は「300階到達で解放」という表示になっていましたので、スレイプニル以降は未実装かと思います。
そして、ペットの効果が発動すると、画面はこんな感じになります。

ハーピィは階開始時に発動するかしないか、カーバンクルは3分、スレイプニルは1分、効果が続きます。
体感ですが、ハーピィは3階に1回くらい、カーバンクルとスレイプニルは効果が切れてから3階以内くらいに再発動といった感じでしょうか。
レベル上昇により、発動頻度が変わるかはわかりません。
おわりに
今回は「商人サーガ」の新機能「ペットショップ」について書いてみました。
周回で引き継げないながら、最高到達階を更新する上で大きな効果のある機能でしたね。
王様のえんじょを繰り返してルビーをある程度貯めておき、最高到達階更新を狙う回でペットショップをフル活用するのが効果的な利用方法でしょうか。
ペットショップは引き継げるので、積極的にレベルを上げたい機能となりました。
現状、530階まで登れる私の状態では4種類しかペットは登場していません。
今度、400階ペットや、500階ペットも実装されれば攻略の幅が広がるかもしれませんね。
最後にこのアプリが気になった方は、よろしければ下のボタンよりストアページを覗いてみてください。
(PCからのアクセスですと配信元の公式サイトへ飛びます。)
それでは、また。
コメント