こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。
今回は千葉県市原市にあります「かま屋」に行ってきました。
お店の名前の通り「鉄釜で炊いたご飯が食べられる」お店です。
仕事でよくお店の前を通っていたのですが行ったことのないお店でした。
少し前に取引先の方に連れられて初めて入ってみたところ、ごはんが凄く美味しかったので再訪となりました。
今回、私が食べたのは「特大ロースかつ定食」になります。
特大ロースかつ定食
こちらが「特大ロースかつ定食」になります。「特大」とか見ると頼んじゃいますよね。
お値段は 1,430円(税込) でした。
ボリューミーなカツに、ごはん、豚汁、お新香といった内容ですね。
カツの断面を見てみましょう。
こんな感じです。
衣は薄めでサクサク具合がいいですね。
からしを多めにつけて、ソースに絡めて、うん、おいしい。
そこでかきこむごはんがまた、ツヤツヤでハリがあってふっくらおいしい。
幸せを感じます。
豚汁は野菜中心のアッサリ目ですね。
豚肉の脂を感じるガッツリ系ではないです。
ロースかつが重めですからちょうどいいですね。
ごはん、カツ、豚汁…十分です。
特大カツなのでボリュームも申し分なし。
お腹いっぱいになりました。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
かま屋 感想
今回は「かま屋」にて特大ロースかつ定食を頂きました。
やはり、かまどで炊いたごはんが美味しいです。
カツも衣がサクサクで私好みでした。
車でないとアクセスしにくい場所にあるお店ですが、開店20分前には行列が出来るような人気店です。
私も15分前に着いて、7グループ目くらいでした。
お昼時にはかなり並ぶかもしれませんね。
駐車場に車が停められなくて諦めることもしばしばのお店です。
鉄窯で炊いた美味しいお米が食べられる「かま屋」はいかがでしょうか。
それでは、また。
かま屋 店舗情報
最後に、今回食べた「かま屋」について
名前:かま屋
営業時間:11時30分 ~ 14時30分
17時 ~ 20時30分
定休日 水曜日
住所:千葉県市原市喜多906-169
駐車場:10台くらい
最寄り駅:ちはら台駅(京成千原線) 徒歩1時間以上
海士有木駅(小港鉄道) 徒歩1時間以上
五井駅(内房線)より、小湊バス喜多行き終点下車 等
子連れポイント:キッズメニューあり・お座敷あり・お座敷用ミニチェアあり
となっています。
コメント