こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。
今回は、2022年に入ってからコストコで購入した食品の中から、デザート系の2品を紹介したいと思います。
アップルタルト 1,898円(税込)
1商品目は「アップルタルト」です。

アップルパイが好きな私ですが、このビジュアルに惚れて購入しました。
敷き詰められた薄切りのリンゴ。
ほどよい焦げ目に甘そうなシロップ。
蓋を取ったところはこんな感じです。

キラキラ、テカテカしてますね。
それでは切り分けて頂いてみたいと思います。

まずは一口。
うん、うーん?
りんごは結構しっかりと歯ごたえがある感じですね。
酸味も強めです。
2口目。
うん、やはり酸味が強め。
うーん…期待していた甘さはありませんでしたね。
甘酸っぱいタルトですね。
美味しいです。
美味しいですが、あま~い感じのアップルパイを想像していた私には合いませんでした。
そもそもタルトであって、パイではないですしね。
うーん…でも、もう少し甘さが欲しかった。
酸味と甘みのバランスがいいので少し大人向けな感じですかねぇ。
食べやすい甘さです。
りんごも薄くスライスされていますが、シャキシャキ感も楽しめます。
私的には、アップルパイなどのジューシーなシャクシャク感を想像していたので、それとはまた違った歯応えでしたね。
美味しかったです。
1カット食べて満足でした。
リピートはないかな…という感じです。
イタリアンティラミス 1,298円(税込)
続いては「イタリアンティラミス」です。
ケーキコーナーではなく、冷蔵棚に並べられている商品です。

賞味期限が長く1か月くらいもつ商品です。
ガラスの器に入っていて、食べ終わったあとに何かに使えるかな?的な思惑もあって購入しました。
1つを取り出してみるとこんな感じです。

ガラスの器にティラミスが入っていて、その他のフタなどはプラスチックで梱包されています。
それでは、頂いてみます。
酸味は弱く、甘さがしっかりとするティラミスですね。
全体的にしっとり感が強いです。

中身の断面的にはこんな感じになっています。
日持ちする商品なので色々と加えられているのかなぁというお味です。
ケーキコーナーの大きなティラミスと違って個包装になっているので、ちょっと食べたいなという時にいいですね。
美味しかったです。
ただ、ガラスの器が増え続けても…ですし、処分するにも少し手間なのでリピートはいいかな…という商品でした。
以上、コストコで購入した商品の中から2つを紹介してみました。
今回は両方とも、個人的には1回食べればいいかなという商品でした。
いかがだったでしょうか。
商品を買う際の参考になれば幸いです。
また別のものを買った時には紹介記事を書きたいと思います。
それでは、また。
コメント