こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。
今回は、ゲームアプリ「スタンピード」のプレイ状況記事になります。
前回記事からは、2週間ほどですが防衛日数4,000日を突破しましたので、また、プレイ進捗状況を記事にしてみたいと思います。
功績状況(2022/2/23時点)
ホーム画面の「ゲームの記録」はこんな感じになりました。

はい、オートで放置していたら4,000日を超えて、4030日目まで進んでいたため、4,000日ジャストではスクリーンショットを撮れませんでした。
前回(22/2/10)と比べますと、
・防衛日数:4,029 ← 3,500
・累計防衛日数:86,996 ← 83,501
・転生回数:223 ← 218
・最高ダメージ:-1,724,858,420(変わらず)
・敵討伐数:16,529,436 ← 15,960,876
・ボス討伐数:32(変わらず)
・図鑑登録数:372(変わらず)
・ジョブ取得数:64(変わらず)
・秘宝取得数:100(変わらず)
最高ダメージの数値が変わらなかったのは初めてですね。
-(マイナス)ってもしかしたら、強敵クエストでボスから食らった被ダメがカウントされてる?なんてことも考えましたが、単純に表示がバグっている感じですかね。
図鑑登録数は何で増えるんですかねぇ。
防衛日数か、姫やジョブによるのか…。
兵士のレベルと能力
メイン画面で兵士のレベルや能力はこんな感じになっています。

フルオートで4,000日を突破した際のステータスはこんな感じでした。
人間(攻撃型)を4人集めた編成で、姫も人間(攻撃型)に補正が掛かるプリンセスを選んでいるのは変わらずです。
「幻想装備」は4人全員が武器、防具ともレベルMAXとなりました。
現状、レベルは 113,540 まで上がっています。
ジョブの熟練度は、全ジョブ熟練度10になっていて、覚醒はまだあまり進んでいないですね。
クエストは、
・ゴールドクエストがLV8(MAX)までクリア
・魔石クエストがLV8(MAX)までクリア
・強敵クエストはLV14に挑戦中
と、ゴールドクエストと魔石クエストの上限は前回から変わらずですね。
強敵クエストは今回も1つ進みました。
加護は、
・転生石は、「超越」の10万項目を上げています。(兵士の攻撃%UPと防御%UP)
・ジェムは、「防衛時スタミナ+1」「転生時カード+2」「ゴールド+100%」
「転生石+100%」「放置報酬増加」「ダンジョン挑戦+1」の6項目が未取得です。
・魔石は、200消費の内容が上げ終わり、100消費の内容を上げ始めています。
となっています。
どの項目も、カンストまではまだまだ時間が掛かりますね。
魔物は、
・ラウンド30(現状MAX)までクリア
で変わらずですね。
ダンジョンの進捗
引き続き、ハードモードにチャレンジ中です。
最高階層は、47階まで到達しました。

ランキングは上がりましたが、まだまだといったところでしょうか。
50階超えてみたいですね。
おわりに
防衛日数 3,500日 ⇒ 4,000日 は、あっという間という感じでした。
加護の「転生石の超越項目」や「魔石の100消費項目」での兵士の能力UP系の影響が大きい感じですかね。
これからもコツコツと進めて、次は防衛日数4,500日を目指したいと思います。
それでは、また。
コメント