こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。
今回は、スイーツ食べ放題のお店「スイーツパラダイス」へ行った感想記事になります。
時々、甘いものが大量に食べたくなるんですよね。
スイパラはそんな欲望を存分に満たせるお店です。
スイーツパラダイス 概要
スイーツパラダイスは、全国にチェーン展開しているスイーツメインの食べ放題のお店です。
スイーツは30種類以上。
コースによって、ドリンクバー、ハーゲンダッツ、サラダバー、ポテト、フルーツなども食べ放題になります。
コース料金と、制限時間はこちら。
・基本バイキング【バイキング・50分】
大人 1,100円(税込)
・スタンダードバイキング【基本+ドリンクバー・70分】
大人 1,320円(税込)・小人 870円(税込)
・おすすめバイキング【スタンダード+ハーゲンダッツ・ジェラート食べ放題・80分】
大人 1,490円(税込)・小人 1,040円(税込)
・スペシャルバイキング【おすすめ+サラダバー+クリスピーポテト食べ放題・80分】
大人 1,690円(税込)・小人 1,240円(税込)
・フルーツパラダイス【スペシャル+フルーツ食べ放題・100分】
大人 2,580円(税込)・小人 1,800円(税込)
小人料金は、4歳~小学生。3歳以下は無料。
色々な種類のコースがありますね。
食べられる範囲と、制限時間が変わりますので迷いますよね。
今回は「おすすめバイキング」にしました。
内容的には「スタンダードバイキング」でよかったのですが、制限時間を延ばすために「おすすめバイキング」を選択しました。
実際に食べたもの
それでは、制限時間80分で実際に食べたものを載せていきます。
![スイパラ](https://tsuguttouku.com/wp-content/uploads/2022/02/220214_スイパラ2.jpg)
名前はメモしていないので写真だけになりますが、まず7種類ですね。
![スイパラ2](https://tsuguttouku.com/wp-content/uploads/2022/02/220214_スイパラ3.jpg)
更に6種類持ってきました。同じものは持ってきていないので、食べた種類は合計で13種類になります。
![スイパラ カレー](https://tsuguttouku.com/wp-content/uploads/2022/02/220214_スイパラ4-1024x661.jpg)
甘いのばかり食べると飽きるので、カレーを挟みました。
写真は期間限定?の「トマトとほうれん草のカレー」ですね。普通のカレーもありました。
辛さは控えめですが、甘口という訳ではないです。
![スイパラ パスタ](https://tsuguttouku.com/wp-content/uploads/2022/02/220214_スイパラ5.jpg)
カレーの次は、甘いものに戻らずパスタへ。
生パスタを謳っているスイパラのパスタです。
太めのモチモチ麺になりますね。
よそってきたら早めに食べないと固まります。
パスタソースは、6種類ほどありました。
![スイパラ3](https://tsuguttouku.com/wp-content/uploads/2022/02/220214_スイパラ6.jpg)
甘いものに戻って、6種類ですね。合計で、食べた種類は19種類になりました。
![スイパラ4](https://tsuguttouku.com/wp-content/uploads/2022/02/220214_スイパラ7.jpg)
続いてケーキなど。まだまだ食べてない種類があります。
このお皿で更に6種類持ってきました。
合計で、25種類を頂いたことになります。
![スイパラ パスタ2](https://tsuguttouku.com/wp-content/uploads/2022/02/220214_スイパラ8.jpg)
また塩気を挟みます。
今回は、パスタのたらこクリームソースを頂きました。
![スイパラ ポップコーン パスタフリット](https://tsuguttouku.com/wp-content/uploads/2022/02/220214_スイパラ9.jpg)
続いて、しょっぱいもの。
ポップコーンと、パスタフリットに「ペッパーソルト」で味付けしたものですね。
ここでも、味付け小物は色々な種類があります。
![スイパラ5](https://tsuguttouku.com/wp-content/uploads/2022/02/220214_スイパラ10.jpg)
ショートケーキと、チョコケーキはリピートです。
新たに食べたのは2種類なので、合計27種類を頂いたことになりますね。
ここまででケーキは食べ納めとしました。
流石にたくさん食べると甘さに飽きます。
あと、和菓子系の甘いものがありましたが、そちらまでは食べきれませんでした。
全種類1つずつは食べようと思ったのですが、残念。
![スイパラ パスタ3](https://tsuguttouku.com/wp-content/uploads/2022/02/220214_スイパラ11.jpg)
続いて、ミートソースパスタ。粉チーズもありますね。
パスタもこれで締めとしました。
![スイパラ ハーゲンダッツ](https://tsuguttouku.com/wp-content/uploads/2022/02/220214_スイパラ12.jpg)
そして、締めのアイス。
ハーゲンダッツのバニラとグリーンティー。
桃のアイスの3つです。
アイスも10種類くらいは軽くある感じでした。
以上で、80分ちょうどくらいですね。
ごちそうさまでした。
スイーツパラダイス 感想
スイーツパラダイスの名前に偽りなしですね。
ケーキは30種類近く、アイスも10種類近く、和洋どちらのメニューもあるので甘いものを好きなだけ食べたい時にはいいかもしれませんね。
ケーキ1つ1つも小さくカットされているので、色々な種類が楽しめると思います。
![スイーツパラダイス](https://tsuguttouku.com/wp-content/uploads/2022/02/220214_スイパラ1.jpg)
色々な作品とコラボしていることも多い(今回はゲームの「原神」とコラボしていました。)ので、お気に入りの作品とコラボしている時や、甘いものをひたすら食べまくりたい!という時に利用してみるのはいかがでしょうか。
それでは、また。
コメント