こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。
今回は、「100の思考実験」より、
3つめの問いです。
今回は、「好都合な銀行のエラー」という題名の問いになります。
どんな内容になっているのでしょうか。
それでは、いってみましょう。
「好都合な銀行のエラー」~誰も損をしなければ何をしてもよいか?~ 概要
ATMでお金をおろした時、嬉しい出来事が起こった。
100ポンドを引き出したところ、1万ポンド紙幣と100ポンドの領収書が出てきたのだ。
家に帰って、オンラインで自分の口座を確認すると100ポンドしか引かれていなかった。
とりあえずお金は安全な場所にしまい、数週間待つことにした。
すぐに間違いを銀行が指摘して、返金するように連絡があると思ったからだ。
しかし、いくら待っても銀行から連絡はなかった。
そこで、ATMのエラーで手に入れたお金を頭金に車の購入をしようと考えた。
だが、それには罪悪感が伴った。これは自分のお金ではない、窃盗になるのではないか。
でも、このお金は人から盗んだものではない、銀行が間違えたものだ。
それに、銀行からすれば1万ポンドなどはした金だし、そうした不測の事態に備えて保険にも入っているはず。
損害を出したのは、銀行側のミスなんだから、ここは幸運と思っていいわけだ。
「100の思考実験 3.好都合な銀行のエラー」より要約抜粋
誰にも迷惑が掛からず、誰にも見つからないのであれば、何をしてもいいか?
という問題。
問題文のようなATMのエラーでなくても、道端でお金を拾った場合とか、おつりが多かった場合とか、手渡された商品が多かった場合とか、購入したものよりもグレードが上のものだった時とか、ですかね。
あとは、法律やキャンペーンの抜け穴をついて得をする行為とかでしょうか。
「好都合な銀行のエラー」について思考する
難しいですね。
いわゆる「倫理観」とか「道徳観」による…となりますよね。
多分、絶対にバレないのであれば、「何でもする」人は多いんじゃないでしょうか。
いや、それでも、律儀に決まりを守る人は一定数いると思いますが、大多数の人は「何でもする」のではないかと考えます。
といいますか、私自身は自分の「道徳観」の許す範囲で「何でもする」側だと思います。
ただ、行動をする際にリスクを天秤にかけることも忘れません。
万が一、バレたとしても問題のない範囲で「何でもする」となると思います。
たとえば、周囲見渡す限り誰もいない、監視カメラも無さそうな道端に100円が落ちていました。
この場合は貰っちゃうと思うんですよね。ラッキーって。
ですが、落ちていたのが1千円だったら?1万円だったら?1億円だったらどうでしょうか。
金額が上がれば上がるほど、落とした人が困っているかもしれない、ニュースになるかもしれない、持ち帰る途中で誰かに見られるかもしれない…と、自分には不釣り合いな金額に対するリスクを色々と考えて「警察に届ける」か「触らない」という選択になると思います。
先の100円の件でも、本質的には1億円と変わらないはずです。
その100円を落として困っている人がいるかも、ニュースになるかも、誰かに見られるかも、は当然あります。
ですが、100円ならば、最悪、自分で建替えられるし…とか、100円でニュースにはならないだろう…とか、
事の大小によって判断してしまうと考えます。
たとえ、100円であっても交番に届けるべきだ!という方はいると思います。
たとえ、1億円であっても誰も見てないから貰っちゃうわ。という方もいると思います。
そもそも道端にお金が落ちていても見向きもしない。という方もいると思います。
そこが「倫理観」や「道徳観」の違いだと思います。
どちらかというと個々の善悪によるところが大きいので「道徳観」の方ですかね。
社会的にアウトなものは、個人的によくても基本的にダメですからね。
ただ、たとえ話で出した例は、拾得物として考えるならば警察に届けないとアウトでしたね。
お金や物で考えていますが、それ以外のすべてのことにも同じことがいえそうです。
全然車が通らない赤信号を渡るか…とか?
おひとり様1つまでご自由にお取りくださいとなっているものを誰も見ていなければ複数もらうか…とか?
写真を撮らないでくださいと注意されていても周りの人がみんな撮っていたら撮るか…とか?
なんだか、話が脱線していますね。
まとめますと、「誰にも迷惑が掛からず、誰にも見つからないのであれば、何をしてもいいか?」に対する私の考えた答えは、
「事の大小に対する個々の「道徳観」による。」となります。
「何をしてもいいわけない!」と言えれば立派なんでしょうけども、表向きは言うことが出来ても、本音では言えなそうです。
あなたはどんなことを考えましたか?
機会がありましたら4つ目の問いでお会いしましょう。
それでは、また。
コメント