こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。
今回は、JR都賀駅から徒歩5分ほどの位置にあります「かじろうramen7」で頂いた「ラーメン小豚」についてです。
二郎系のお店の中では、私にとって一番馴染み深いお店です。
ラーメン小豚 ニンニク・アブラ マシ
こちらが「ラーメン小豚 ニンニク・アブラ マシ(950円)」になります。
数量限定の「豚フレーク(50円)」も追加しています。
豚まみれですね!
お腹と相談して、今回は野菜マシはしませんでした。
麺量は「ラーメン小」で240gとなっています。
「豚」にすると、分厚いチャーシューが4枚に増えます。
ニンニクは普通にマシをするとレンゲ1杯分の写真の量くらい入るので、少しでいい方は「チョイマシ」とかの方がいいかもしれませんね。
ボリューム満点のビジュアルですよね。
実際に食べた感想
最初に、あらびきコショウでスパイスを加えます。
そしてチャーシューを一口。柔らかくてジューシーで美味しいですね。
豚フレークも、ほぐしチャーシューといった具合で野菜や麺と絡めて食べやすいです。
大量のニンニクを全体に絡めて食べると、ガツンとパンチのある味になるのでたまりません。
野菜とチャーシューを食べ進めて、麺が出てきました。
太めのちぢれ麺で食べ応えがあります。
野菜や豚などと一緒に食べると最高ですね。
チャーシュー4枚は流石のボリュームで、脂身も結構あるので、年齢が上がってきた現状としては少しきつかったですね。
アブラマシをやめるか、普通の「ラーメン小」でもよかったかもしれません。
うん、次は気をつけよう。
そんなことを考えながら食べ進めて、完食。
美味しかったです、ごちそうさまでした。
かじろう 注文時のルール
ラーメン二郎ないし、二郎系のお店にいってみたいけど、コールとか、ロットとか、細かいルールが難しそうで行きにくい…と思うことがありますよね。
私も初めて訪問する二郎系ラーメン屋さんの場合、出来る限り情報収集してから向ったりします。
そこで、今回は「かじろう」の基本的な流れを書いておこうと思いますので、訪問時の参考になればと思います。
まず、お店について外に行列が出来ていたら、その後ろに並べばOKです。
お店に入って記入表があったり、先に食券を購入したりはありません。
列が進んでお店に入ったら入り口で消毒して、右手前にある食券機で食券を購入します。
食券機は1,000円札と硬貨しか使えないので、5,000円札や10,000円札、2,000円札を使いたい場合は、券売機横の両替機か、お店の方にお願いしましょう。
食券を購入したら、店内の待機用の椅子で待ちます。椅子は6席なので、座れなかったら外で待っていた方がいいと思います。(券売機横で立って待っている方も多いですけどね)
待機椅子でまっていると、店員さんが食券を確認しにきます。
ここで「先のお好みは?」と聞かれるので「野菜の量(マシ・少な目)・麺の量(少な目・半分)・麺の硬さ(硬め)・味薄目(カラメは後コール)」などを好みで伝えます。
変えない部分は何も伝えなければ「普通」で出てきます。
また、「汁なし(+100円)」をお願いしたい場合もここで伝えます。
前コールが終わったら少し待ちます。
「先頭のお客さんから、○番~○番の席へどうぞ」と声が掛かるので言われた席につき、カウンターの上に食券を置きます。
ここで、「汁なし」を選んでいる方は食券と一緒に現金の100円玉を出し、ツイッターで宣伝されていた限定トッピングや持ち帰り端豚が欲しい方は伝えて、やはり現金をおつりがないように食券の横に置きます。
席へ向かう途中にセルフのお水を取る人が多いですが、取るタイミングは自由です。
席についてしばらくすると「○番の方、お好みをどうぞ」と言われるので、
「ニンニク(マシ・マシマシ)・アブラ(マシ・マシマシ)・カラメ」等を伝えます。
何も言わなければそのままで出てきます。
これでラーメンとご対面となりますので、卓上のコショウや一味、ラーメンのタレなので好みの味にしていただきましょう。
写真は、提供されたラーメンのみ撮影可となっています。
使ったティッシュなどは、ご自身でゴミ箱へ。
食べ終わったら丼はカウンターへ上げて、布巾でテーブルを拭きましょう。
以上が、「かじろう」での基本的な流れになります。
かじろう 2022年1月で休業
と、ここまで紹介しておいてなんですが、実は、来年の1月までで一時休業がツイッターで発表されています。
「かじろう」は、二郎系で一番食べた回数の多い大好きなお店だったので、とても残念です。
過去にも休業と再会をしているお店ですので、またいつか再開してくれることを願いたいと思います。
私が初めて訪れた時は改装前で、紙に好みを書いて注文するスタイルだった…というとそれなりに昔から通っていたとわかるでしょうか。
とりあえずは、休業までに何回か訪問できればいいなと思います。(汁なしはもう1回食べておきたい!)
もうすぐ休業となってしまいますが、二郎系ラーメンを食べてみたい方は一度訪れてみてはいかがでしょうか。
それでは、また。
コメント