こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。
今回は「地球防衛軍5」の進捗についてです。
1兵科に絞ってサクサク進めてます。
プレイ方針
基本的に「縛りナシ」、「稼ぎアリ」でやっています。
4兵科「ハード」まで全ステージクリア済。
1ステージずつ「レンジャーでハーデスト⇒インフェルノ連続」でプレイしています。
いつかはクリア出来ると信じて少しずつ進めていますので優しく見守ってください。
プレイ進捗
現状のプレイ進捗としては、
・プレイ時間 338時間 ← 335時間
・ミッション M50までハーデスト・インフェルノ・レンジャーでクリア
・ミッション M34までハーデ スト・インフェルノ・レンジャー・ウィングダイバーでクリア
・ミッション M33までハーデスト・インフェルノ・4兵科でクリア
・アーマー値
レンジャー : 8,722 ← 8,571
ウィングダイバー : 4,914 ← 4,871
エアレイダー : 6,981 ← 6,910
フェンサー : 9,010 ← 8,935
・総合達成率 74% ← 73%
・新規トロフィー「達成率74%」を獲得しました。
プレイ感想・使用武器
各ミッションについて、プレイ時の印象(主にインフェルノ)と、
クリアに使用した主な武器を書いていきます。
(R:レンジャー、W:ウィングダイバー、A:エアレイダー、F:フェンサー)
M41 前哨基地 突撃作戦
前哨基地を倒す長丁場ミッション。
最初は動かない基地の砲台、カエル兵、ドローンなどが相手です。
その後、前哨基地が動き始めたら中央下部のハッチが開いたタイミングで攻撃していけば基地を破壊できます。
MA10一本でなんとかなるミッションでした。
R:MA10スレイド・ リバースシューターX・ハイブリッドプロテクターXE
M42 欧州救援 作戦1
市民がたくさんいる市街地でクモが大量発生するミッション。
途中から銀クモも混じりますね。
適当に突っ込むと綿あめにされるので、建物を利用しながらの引き撃ちが基本でしょうか。
やはり、MA10でなんとかなります。
軍曹チームに合流する「頼りになるやつがきてくれた!」とか「大将!いいところに!」と、
調子がいい声掛けを頂けます。(悪い気はしないですよね。)
R:MA10スレイド・ リバースシューターX ・ハイブリッドプロテクターXE
M43 欧州救援 作戦2
ビックアンカー初登場ミッション。
周囲に大小アンカーが大量に降ってくるので、広場中央で戦っていると乱戦になります。
どちらかの通路に抜けて背後に敵が回らないように立ち回るのが基本でしょうか。
R:MA10スレイド・ リバースシューターX ・ハイブリッドプロテクターXE
M44 飛行型駆除作戦
大量のハチと女王ハチが飛んでくるミッション。
コンバットフレームや対空ミサイルもあるので、最終ウェーブ以外は味方がかなり落としてくれます。
オペ子さん初登場ミッションでもありますね。
ここでは冷静に敵の接近を教えてくれます。
R:MA10スレイド・ リバースシューターX・ハイブリッドプロテクターXE
M45 空の円環
私的にはあまり好きではないミッション。
初期位置の周囲に8隻のテレポーションシップが敵を落としつつグルグルまわっているミッション。
仲間は、レンジャー隊、ウィングダイバー隊、フェンサー隊といるので、
周囲のテレポーションシップ周回ライン下まで敵を倒しながら移動して、
移動後は動かないで1隻ずつ真上に来たのを落としていく感じでクリアしています。
R:MA10スレイド・ リバースシューターX・ハイブリッドプロテクターXE
M46 第二次 巨船破壊作戦
コモノスーツ(通称グレイ)の初登場ミッション。
最初はカエル兵と黒アリ、赤アリが相手。
全滅させると、上空のマザーシップからグレイが下りてきます。大量に。
一定数倒すとイベントが進んで負けイベント的にクリアになります。
ビルに隠れつつ、リバシュも活用でイベント発生まで乗り切ります。
R:MA10スレイド・ リバースシューターX・ハイブリッドプロテクターXE
M47 生存者
グレイから逃げ隠れたEDF隊員たち。
主人公は反撃するべく行動を開始。
軍曹やはぐれて散り散りになっている仲間を集めつつ、
個別行動しているグレイを集団でボコるミッション。
うまく建物を使いつつ戦っていく感じですね。
R:MA10スレイド・ リバースシューターX・ハイブリッドプロテクターXE
M48 円盤拡散
タイプ2ドローン初登場ミッション。
マザーシップ直下の狭い範囲で、ドローンとドローン2を倒しまくるミッション。
レンジャー隊2つ、ウィングダイバー隊1つが味方でいます。
タイプ2ドローン投下時、マザーシップの射出口部分を狙い撃っておけば、
動き出す前にドローンを破壊できます。
(射出口は複数あるため、すべてのドローンを動き出す前に倒すことはできません。)
R:MA10スレイド・ リバースシューターX・ハイブリッドプロテクターXE
M49 降下戦機 前篇
ディロイ初登場ミッション。
脚の砲台を破壊すれば、ほぼ無力化できますね。
私は面倒なのでMA10で本体を狙ってごり押ししてました。
R:MA10スレイド・ リバースシューターX・ハイブリッドプロテクターXE
M50 降下戦機 後篇
開けた場所でディロイ多数と戦うミッション。
基本的に待機モードなので1体ずつ丁寧に倒していきたいところですね。
攻撃したディロイの近くのディロイも反応するので、中々1体ずつは難しいかもしれません。
私は前掛かり過ぎて多数のディロイを同時に相手することになって大変でした。
リバシュ様々でした。
ミサイルを撃ってくるディロイが初登場しますね。
R:MA10スレイド・ リバースシューターX・ハイブリッドプロテクターXE
現状はここまでですね。
MA10の使い勝手がかなりいいですね。
DLC武器なのでちょっとずるい気もしますが、あるものは使わせて頂いてます。
また少ししたらゲーム進捗を記事にしたいと思います。
それでは、また。
コメント