こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。
6月の最終週に「蒙古タンメン中本 船橋店」にて、中本の限定メニューの「冷しタンタン麺」を頂きました。
今回で、中本メニュー17杯目の紹介です。
船橋店では 6/21 ~ 6/27 で食べられるメニューでした。
「冷し」の「タンタン麺」です。
中本で「冷し」というと、「つけ麺」タイプとなります。
つけ麺タイプの担々麺。
食べた感想を書いていきます。
目次
冷しタンタン麺
こちらが「冷しタンタン麺」になります。

お値段は 900円 ですね。
写真は、サービスウーロン茶付きの状態です。
辛さは 3 のメニューとなります。
中本の辛さに慣れている方だと、非辛に感じるかもしれません。
辛さは、5倍まで対応しています。
ひき肉系の具材のため、穴あきレンゲ付きです。
食べた感想
具材は、上に乗っているチンゲン菜、ひき肉、もやし、豚バラ肉あたりでして、結構お肉を感じますね。
麺と絡めて一緒に食べれば、幸せです。
上に、ラー油がそれなりに掛かっていますので、ちょうどいいピリ辛具合になります。
スープは、サラサラ系ですので、麺に絡み過ぎてスープがなくなるということもないですね。
アッサリ目で、サッパリと食べられます。
辛みが弱めなので、塩気の方が印象残るかもしれません。

美味しかったです。
ごちそうさまでした。
つけ麺なのもあって、かなり食べやすい一杯だと思います。
暑い季節に、つけ麺タイプのタンタン麺。
いかがでしょうか。
それでは、また。
コメント