【どうとんぼり神座】ラーメンからあげセット+ねぎ【スッキリ醤油】

どうとんぼり神座

こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。

スカイツリー、すみだ水族館の後に昼食として選んだのが「どうとんぼり神座」(東京スカイツリータウン・ソラマチ店)です。

どうとんぼり神座

神座でカムクラって読むんですね。

すみだ水族館前に入ろうと思ったら行列が出来ていたのですが、すみだ水族館後に見てみたら行列が無くなっていたので決めました。

2024年10杯目の外食ラーメン記事です。

目次

ラーメンからあげセット+ねぎ

初訪問なので基本のラーメンにしようかな…と思いつつ、ネギトッピングが美味しそうだったのでネギ追加。

からあげも気になったのでセットに。ということで、こちらが「ラーメンからあげセット(1,280円・税込)+ネギ(130円・税込)」です。

神座 ラーメンからあげセット

第一印象はドンブリでっか!ですね。

あと、店員さんがみんなコック帽を被ってシェフの恰好をしているのが特徴的ですね。

調べてみたらラーメン+フレンチとのこと。

なるほど、なので店員さんはみんなシェフの恰好をしているのですね。

では、ラーメンを頂いてみましょう。

神座 おいしいラーメン

スープは透明感のある感じですね。

飲んでみると…あっさり醤油味ですね。

とんこつ…ではない。鶏ガラ…?でもない?

野菜がたくさん入っているので野菜の甘みもありつつ、なんだろう?というのが正直な感想。

そして、ネギトッピングしたのでネギが強い(自業自得)

繊細な感じの味ですね。

神座 おいしいラーメン

麺はストレート中太麺。

スープによく合う感じですかね。

テーブルにニラの薬味がありましたが、入れない方がスープ味わえそうですね。

そんな感じの味です。

からあげの方はサクサクの竜田系ですかね。

こちらも美味しかったです。

神座 ラーメンからあげセット

セットでご飯も付いていたのでお腹いっぱいになりました。

美味しかったです。

ごちそうさまでした。

食後の感想

今回は東京スカイツリータウン・ソラマチにある「どうとんぼり神座」でラーメンと唐揚げのセットを食べた感想でした。

店内にも書かれていた通り、1回目だと美味しさはわかりにくいかもしれませんね。

何回か食べてみないと美味しさに気付けない系ですかね。

中本とか、二郎系もそうなんですよね。

1回目は微妙に感じて、でもしばらくすると食べたくなって、食べているうちにハマるってやつですね。

そんな奥深さが感じられるラーメンでした。

とはいえ、普段の生活圏にはないお店なので…機会があれば、また食べたいと思います。

(と思って、調べたら案外近くにありました)

それでは、また。

ブログ村バナー

ブログ村バナーPV

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次