コミックシーモアで2回目のゲリラを終えて【2024年4月】

シーモア 2024年4月ゲリラ

こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。

2023年の10月から本格的に使い始めたコミックシーモア。

2023年11月のゲリラから早5か月。

ゲリラ開催が予想されていた2024年4月。

予想通り

2024年4月ゲリラ 4月16日 18時~23時59分
2023年11月ゲリラ 11月14日 18時~23時59分

でゲリライベントが来ました!

目次

コミックシーモア ゲリライベントとは

・月額メニューの追加ポイントが2倍・3倍貰えるお得なイベント。

・2万円のコースに課金すれば、通常時6千ポイント増額のところ、最大で1.8万ポイントが上乗せされるイベント。

・22,000円 ⇒ 通常26,000ポイント ⇒ ゲリラだと38,000ポイント(クレカ決済の場合)

という感じで、1年で一番ポイント付与額が大きくなるイベントです。

注意点は、

・溜められるポイントは 10万ポイント まで。

・同時に入れる月額コースは 2万9999円 まで。(解約して再度課金は可)

・ポイントの有効期限は 購入月を含めて6ヶ月間 と短め。

という点ですね。

半年間で使い切れる量を確保することが注意点ですね。

実際の購入額

私が2024年4月のゲリライベントで購入したポイントは

2万円×1 ⇒ 38,000ポイント
1万円×1 ⇒ 17,500ポイント

合計 55,500ポイント

としました。

別途、500円コースの継続は続けています。

上記の2万コースと1万コースはすぐに解約しています。

2023年11月のゲリラと比べると1万円少なくした形ですね。

前回のゲリラのポイントでそれなりに積みマンガが増えたのと、次のゲリラが7月と予想されるため、次までの間が短い(3か月後)ので3万円の課金としました。

この半年ほどシーモアの利用を続けて、ポイントあればあるだけ使っちゃいますし、無ければ無いなりに我慢できると学びましたからね。

シーモアはどれだけお得か

別途、毎月のポイ活記事を書いていますが、定価で購入するよりは大分お得に買えると思います。

セールや還元、クーポンなどを利用していけば半額以下で購入していけますね。

ただ、本当に読みたい作品がタイミングよくセールになることは稀なので、そこは妥協するかどうか…ってのはあります。

関連作品から面白そうな作品にどんどん手をだしてしまうってのもあります。

色々と気を付けないと沼化していくのが怖いですね。

使いすぎには気を付けつつ、次のゲリラまで今回のゲリラで獲得したポイントで楽しんでいきたいと思います。

それでは、また。

ブログ村バナー

ブログ村バナーPV

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次