【ラ・フォーレ(ホテルグリーンタワー幕張)】ランチバイキング【ローストビーフとフレンチトースト】

グリーンタワー幕張 ランチバイキング

こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。

海浜幕張駅の近くにある「ホテルグリーンタワー幕張」

その1階にあるレストラン「ラ・フォーレ」にて実施しているランチバイキングを利用した感想です。

目次

グリーンタワー幕張(ラ・フォーレ) ランチバイキング 料金

グリーンタワー幕張のラ・フォーレで実施しているランチバイキングの値段としては

【ランチ】
 平日 11:30~15:00(入店14:00まで) ソフトドリンクバー付き
 土日祝11:30~15:30(入店14:30まで) ソフトドリンクバー付き
(90分利用)
・大人(中学生以上):2,500円(平日)・2,700円(土日祝)
・シニア(65歳以上):2,200円(平日)・2,400円(土日祝
・小学生:1,600円(平日)・2,000円(土日祝)
・幼児:800円(平日)・1,000円(土日祝)
・3歳以下:無料

という感じです。

結構細かい値段設定になっています。

あと、ディナーバイキングも実施していますね。

ホテルバイクングで2,000円台はやはりお得に感じます。

そして、グリーンタワーはライブキッチン的なメニューが2つあるので時々利用しています。

実際に食べたメニュー

実際に食べたメニューは以下になります。

グリーンタワー幕張 ラフォーレ

1巡目。

バジルペンネ、トマトソースパスタ、デミソースハンバーグ、もろみチキン、唐揚げ、ポテトフライ、白身魚米麹焼き、でしたかね。

パスタの種類あると嬉しいですよね。

グリーンタワー幕張 ラフォーレ

2巡目。

ローストビーフとローストポークですね。

ソースは2種類あります。

シェフの方が切り分けてくれるローストビーフが食べ放題なのは嬉しいですよね。

グリーンタワー幕張 ラフォーレ

3巡目は、サラダコーナー中心に。

椎茸のペペロンチーノ、和え物サラダ5種、ミートボール、スペイン風オムレツ、ミートパスタ、でしたかね。

和え物系のサラダが色々あって飽きない感じです。

グリーンタワー幕張 ラフォーレ

4巡目はパン系?

クロワッサン、ピザ2種、麻婆豆腐。

唐揚げとポテトは2回目ですね。

グリーンタワー幕張 ラフォーレ

5巡目は、カレーとスープ。

スープはエスニック系のスープ。

カレーは辛さよりもコク系のカレー。

ローストビーフ&ローストポークは2回目ですね。

グリーンタワー幕張 ラフォーレ

6皿目としてフレンチトースト。

こちらもシェフの方にお願いすると、その場で仕上げて頂けるメニュー。

これがまた美味しいんですよね。

トロフワホカホカで、冷たいアイスと合わせるとまた…という感じ。

グリーンタワー幕張 ラフォーレ

7皿目でローストビーフ3回目。

ローストビーフ目的で来てるのもありますからね。

グリーンタワー幕張 ラフォーレ

8皿目はデザート系。

他にフルーツや、ゼリーなどもあります。

右下のはクロワッフルですね。

こちらはワッフルメーカーで自分で作る感じです。

トッピングは色々あって好みで仕上げられます。

グリーンタワー幕張 ラフォーレ

9皿目で4回目のローストビーフ。

グリーンタワー幕張 ラフォーレ

10皿目にシメのフレンチトーストを頂いて終了でした。

美味しかったです。

ごちそうさまでした。

おわりに

今回は「ホテルグリーンタワー幕張」のレストラン「ラ・フォーレ」にてランチバイキングを楽しみました。

料理の種類は少なめですが、ライブキッチンメニューや手作りメニューがあるので楽しみながら頂けますね。

ローストビーフとフレンチトーストを食べるために利用している…までありますので、値段からみても料理の種類は十分かと思います。

また利用したいと思います。

それでは、また。

ブログ村バナー

ブログ村バナーPV

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次