【Switch】ピクミン1プレイ記録3【チャレンジモード】

ピクミン1 チャレンジモード

こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。

前回記事にて、ピクミン1一応の完全クリアを達成しましたので、

今回はチャレンジモードを遊んでみた感想です。

遊んでいる機種はSwitchの「ピクミン1+2」です。

目次

ピクミン1 チャレンジモード

チャレンジモードはストーリーの各マップで1日が終わるまでにピクミンを何匹まで増やせるかチャレンジするモードです。

ストーリーとは配置されているペレット、原生生物が異なっています。

ストーリー以上に効率化を図る必要がありそうですね。

とりあえず、各ステージ1回ずつ遊んでみました。

ステージは以下の5ステージですね。

・避難地点 :278匹
・希望の森 :569匹
・樹海のヘソ:482匹
・大水源  :752匹
・最後の試練:299匹

先人の方たちの情報による最高スコアは以上のようです。

避難地点

まずは「避難地点」の記録。

ピクミン1 チャレンジ

155匹でした。

限界値と比べると、 155/278 で 55% の獲得率ですね。

最初のステージだけあってペレット大量って感じでしたね。

希望の森

つづいて「希望の森」の記録。

ピクミン1 チャレンジ

232匹でした。

限界値と比べると、 232/569 で 40% の獲得率でした。

避難地点に比べると下がりましたね。

このステージからは原生生物も色々と配置されていました。

樹海のヘソ

3番目の「樹海のヘソ」の記録。

ピクミン1 チャレンジ

177匹でした。

限界値と比べると、 177/482 で 36% の獲得率でした。

更に取得率が下がりましたね。

地形の複雑さもあってあまりうまく稼げませんでした。

大水源

4番目の「大水源」の記録。

ピクミン1 チャレンジ

170匹でした。

限界値と比べると、 170/752 で 22%の獲得率ですね。

さらに記録が悪くなってますね。

ここは色々な原生生物が闊歩しているので犠牲少なく倒していかないとピクミンが減る一方な感じでした。

最後の試練

そして最後のステージとなる「最後の試練」の記録。

ピクミン1 最後の試練

168匹でした。

限界値と比べると、 168/299 で 56%の獲得率でした。

5ステージで一番いい記録でしたが…限界値の低さからくるものですね。

限界値が低いことから記録は伸ばしにくそうです。

ピクミン1 チャレンジモードの感想

一通りチャレンジモードも遊んでみました。

本編とは違った楽しさがありますね。

1回あたりのプレイ時間が短いのもいいですね。

段々と効率化を突き詰めていってハイスコアを伸ばしていく楽しさがありますね。

時間があれば最高スコア更新を目指してやりこみたいモードでした。

今回は1回ずつで終わりにしたいと思います。(早くピクミン4まで一通り遊びたいため)

次は「ピクミン2」を遊んでいこうと思います。

それでは、また。

ブログ村バナー

ブログ村バナーPV

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次