【野郎めし】もつ煮定食【ご飯がススムとろモツ】

野郎めし もつ煮定食 野郎盛 特盛

こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。

久しぶりに「野郎めし」に行ってきました。

1年半ぶりですね。

気になるメニューが色々あるなぁ…とは思いつつ、中々訪問に至りませんでした。

野郎めし

今回も千葉市中央区高品の交差点近くにある「野郎めし 千葉佑光店」です。

オープンから1年半ほどですが、常に満席なくらい賑わっていましたね。

前回は「絶品しょうが焼定食」の「野郎盛」を食べましたが、今回は「もつ煮定食」の「野郎盛・特盛」を頂いて見ました。

目次

もつ煮定食(野郎盛・特盛) 見た目

今回頼んだのは、「もつ煮定食(野郎盛・特盛)」です。

野郎めし もつ煮定食(野郎盛・特盛)
野郎めし もつ煮定食(野郎盛・特盛)

・もつ煮定食(野郎盛・特盛) 1,188円(税込)

妻が普通盛りを頼んでいましたが、比べるとモツもご飯もかなりいい盛りになっています。

明太子+大根おろしの小鉢もあって、これはご飯がススムコラボですね。

それでは頂いてみたいと思います。

もつ煮定食(野郎盛・特盛) 実食

モツは濃厚な味噌味のもつですね。

凄く柔らかトロトロです。

臭みもなくてご飯によく合います。

ダイコン、ゴボウやコンニャクも小さめのカットでたくさん入っています。

どれも味が染みていて美味しいです。

味噌汁が薄く感じるくらいに濃厚な味噌もつですね。

味噌&味噌になるので、みそ汁は変更してもいいかもしれませんね。

明太子もあり、特盛ご飯もどんどん進みます。

野郎盛りで450gって書いてありましたが、そこまでの量は感じずにペロッと食べられましたね。

もつ煮定食(野郎盛・特盛)
もつ煮定食(野郎盛・特盛) 完食

美味しかったです。

ごちそうさまでした。

食後の感想

今回は「野郎めし 千葉佑光店」にて「もつ煮定食」を頂きました。

もつ煮とご飯をガッツリ食べたいときにはいいですね。

あとは、カツカレー、チキン南蛮、油淋鶏あたりを食べてみたいですね。

また機会があれば来てみようと思います。

それでは、また。

野郎めし 店舗情報

最後に、今回食べた「野郎めし」について

名前:野郎めし 千葉佑光店

営業時間:10時30分 ~ 22時

住所:千葉県千葉市中央区佑光3-8-10

駐車場:店舗前に10台ほど

最寄り駅:東千葉駅 徒歩15分

子連れポイント:ソファ席3席・テーブル席でも子供椅子あり
        子供用のメニューはなし
        子供用の取り分け食器あり

となっています。

ブログ村バナー

ブログ村バナーPV

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次