【豚の穴】小ラーメン【味噌カレー味】

豚の穴 小ラーメン 味噌カレー味

こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。

2024年2回目の「豚の穴」へ行ってきました。

昨年末に初訪問なので、月1くらいで行っていますね。

今回は平日の12時頃に行きました。

ちょうど出てくる人が3人。

店内に3人。

後から3人って感じでした。

2024年7杯目の外食ラーメン記事です。

今回は3回目なので気になっていた味変に挑戦してみました。

目次

豚の穴 概要

お店の概要としては

名前:豚の穴
住所:千葉県いすみ市岬町江場土2217-2
営業時間:11時~15時・17時30分~22時
     年中無休(休みの場合は公式インスタへ記載)
座席数:28席
駐車場:7台
電車:JR外房線 長者町駅=徒歩20分

という感じです。

コールは注文時に先にする感じですね。(ヤサイマシ・アブラマシ・ニンニクマシなど)

食券制ではありません。

小ラーメン+味噌カレー味

こちらが「小ラーメン(味噌カレー味) 1,050円(税込)」です。

豚の穴 小ラーメン 味噌カレー味
豚の穴 小ラーメン 味噌カレー味

小ラーメン900円+味噌カレー味150円ですね。

もう着丼前から店内がカレー臭になっていました。

周りのお客さんにも影響が出ますね。

カレー苦手な方がいたらすみません…という感じでした。

モヤシの上にも味噌カレーが掛かっていますね。

まずは、そのタレが掛かったモヤシ部分から。

濃厚な味噌カレーダレですね。

味噌味が先に来て、カレーが追っかけてくる感じでした。

結構スパイシーです。

豚の穴 小ラーメン 味噌カレー味
豚の穴 小ラーメン 味噌カレー味 スープ

スープはこんな感じですね。

スープの量は少な目な感じですかね。

かなり濃厚で、こちらはカレーが強い感じでした。

食べ続けるとカレーを感じやすくなる感じですかね。

濃厚ですけども粘度が高い感じではないですね。

麵やモヤシ、豚といっしょに食べていきます。

もうカレーですね。

カレー好きなのでかなり好みです。

食べてる途中からかなり身体が温まってきました。

寒いときにいいですね。

ニンニクは普通で結構入りますが、この味噌カレーは無くてもいいかもです。

あってもいいんですけどね。

それくら味噌カレー味だけでパンチがあります。

豚の穴 小ラーメン 味噌カレー味
豚の穴 小ラーメン 味噌カレー味 完食

食べ終わった時点で残りのスープはこれくらいでした。

普通のラーメンだとスープの味が濃くてあまり飲まないのですが…

このカレー味噌味はぐいぐいいっちゃいました。

豚の穴 小ラーメン 味噌カレー味
豚の穴 小ラーメン 味噌カレー味 スープ完飲

スープも飲み干す一杯。

美味しかったです。

ごちそうさまでした。

食後の感想

今回はいすみ市にある「豚の穴」にて「小ラーメン 味噌カレー味」を頂きました。

味噌カレーはかなり濃厚なカレーラーメンって感じですね。

食べ始めは味噌が強めに感じて、カレー風味って感じだったんですが、食べ進めていくとカレーラーメンでした。

私は好きな味ですね。

スープも飲み干せるくらいの濃厚さでした。

つけ麺で味噌カレー味とかどうですかね。

さらに濃いのでしょうか。

また仕事などで近くに行く機会がありましたら、他のメニューも食べてみたいと思います。

それでは、また。

ブログ村バナー

ブログ村バナーPV

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次