こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。
順調にはまり続けている「The Tower – Idle Tower Defense」の進捗です。
ティア1の100ウェーブを突破した勢いで、今度はティア1の1,000ウェーブを突破しました。
今回も備忘録的な記事です。
ティア1 ウェーブ200
参考までに「ティア1 ウェーブ200」付近の画像。

「ティア1 ウェーブ207 相手の能力」
・攻撃 2.61K
・ヘルス 59.29K
突破方法としては、「絶対防御」をメインに「防御」で補助、ヘルスは可能な限り上げていた感じでしょうか。
「とげ」のダメージを増やしつつ、「ノックバック」も狙いつつな感じでした。
ティア1 ウェーブ300
参考までに「ティア1 ウェーブ300」付近の画像。

「ティア1 ウェーブ300 相手の能力」
・攻撃 7.74K
・ヘルス 323.61K
ここまでくると「絶対防御」は間に合いませんね。
突破方法としては、「ヘルス」を敵の攻撃以上にしつつ、「防御」で補助という感じで防御面を強化。
「とげ」と「ノックバック」で敵をはじきつつ、倒す的な感じに移行中の期間でした。
「攻撃」のアップグレードは、「攻撃スピード」をメインに「クリティカルの確率」を上げることを意識していました。
ティア1 ウェーブ500
参考までに「ティア1 ウェーブ500」付近の画像。

「ティア1 ウェーブ500 相手の能力」
・攻撃 38.94K
・ヘルス 4.53M
相手の攻撃力がガンガン上がってきます。
突破方法としては、「ヘルス」を敵の攻撃以上を維持。
「防御」「とげ」「ノックバック」はカンストしていました。
「攻撃」のアップグレードは、「攻撃スピード」をメインに「クリティカルの確率」を上げつつ、「マルチショット」「速射」「バウンスショット」を強化していました。
ティア1 ウェーブ1,000突破状況
そして、「ティア1 ウェーブ1,000」を突破しました。
ウェーブ500までの育成方針の延長で、「ヘルス」を出来るだけ維持しながら他の能力を上げていた感じです。
実際にティア1・ウェーブ1,000に到達したときの各アップグレード状況としては



攻撃系は「ダメージ」「クリティカルファクター」「範囲」「ダメージャー」「速射の時間」以外はカンストまでいっていました。


防御系は最高レベルの高い「ヘルス」「ヘルス回復」「絶対防御」以外はカンストしていました。


ユーリティは「利息」以外カンストしていました。

究極の武器はコイン目当てで「ゴールデンタワー」を選択しました。
少しだけ強化してある状態でした。
こんな感じで無事に「ティア1 ウェーブ1,000」に到達となりましてバトルレポートは

こんな感じでした。
3倍速ですがリアル時間で3時間半掛かってますね。
ティア1 ウェーブ1,000突破のポイント
ティア1・ウェーブ1,000突破のポイントとしては
「ティア1・ウェーブ1,000に必要なタワー能力(例)」
・ヘルス 500k程度
・防御% 49.5%
・とげ 99%
・ノックバック 80%
・オーブ 4個
・オーブのスピード 6.10
あたりかと思います。
各アップグレードの解放状況として
攻撃:バウンスショットまで
防御:オーブまで
ユーリティ:無料のアップグレードまで
究極:ゴールデンタワー
あたりが必要かと思います。
ゴールデンタワーは必須ではないかもしれませんが、あるとキャッシュがかなり早く貯まるので到達ウェーブを伸ばすのにかなり重要です。
攻撃もバウンスまで必須ではないと思いますが、あるとタワーに敵を近づけさせにくくなるので便利です。
オーブはあるとないでは安定感が全然違うと思います。
使用スキルカードは
・インナーオーブ LV1
・バーサーカー LV1
・攻撃スピード LV1
・スローオーラ LV2
でした。
その後 ティア1 1,500ウェーブ達成
1,000ウェーブを超えて、そのまま1,500ウェーブも到達しました。



こんな感じでした。
「タワー能力」
ダメージ:109.03K
ヘルス:2.72M
ヘルス回復:3.23K
絶対防御:34.46K
上記の4つ以外はすべてカンストですね。
ヘルス上げるのが間に合わなくなるとゲームオーバーという感じです。
稼いだコインで基礎能力を上げて更なる記録更新を目指す感じですね。
最終的にこの回では

「ティア1 ウェーブ1561」まで到達しました。
稼いだコインは「613.73K」でしたね。
これで「防御」の「ショックウェーブ」と「地雷」を解放しました。
研究は「ゲームスピード」と「研究スピード」を上げています。
研究枠を3枠にしたいですけどね。
ジェムが足りないです。
ストーンも欲しいですね。
ティア2に挑戦
ティア1の1500ウェーブに到達したので、ティア2がどこまで進めるようになっているか挑戦してみました。
解放直後に挑戦した時はウェーブ6でやられました。
さて、今回は…

ウェーブ21まででした。
ティア1・ウェーブ100到達 ⇒ ティア2・ウェーブ6
ティア1・ウェーブ1,500到達 ⇒ ティア2・ウェーブ21
うーん…まだまだ色々な要素を上げて行かないと、ティア2を進むのは難しそうです。
おわりに
今回は「The Tower – Idle Tower Defense」の「ティア1・ウェーブ1,000」到達時の記録、必要と思われるタワー能力について書いてみました。
一気に最高到達ウェーブが伸びましたね。
その分、1ゲームが長くなりましたが…ティア2を悠々と進めるようになるにはまだまだ掛かりそうですね。
しばらくティア1のロング周回で基礎タワー能力を上げたいと思います。
また少しゲームを進めたらプレイ日記など記事にしてみたいと思います。
それでは、また。
コメント