【シーモア】2023年12月の購入記録【ポイ活】

コミックシーモア 12月 ポイ活

こんにちは、つぐっとです。

2023年11月から本格的に使い始めた「コミックシーモア」

今回は2023年12月のポイント増減を備忘録的に記録した記事です。

色々なクーポンなどと合わせてお得に購入しているつもりです。

目次

12月のポイント収支

12月は月額500円のコースを継続、その他はポイ活や来店ポイントでポイントを稼いでいます。

【獲得ポイント】
・月額500コース継続 550P
・11月来店ポイント 30P
・その他(クイズ・お楽しみ・還元など) 2,768P

合計 3,348P 獲得

11月からの繰り越しポイント 62,908P 獲得

購入に対する還元ポイントなどもありますが、1か月で3,000ポイントくらい獲得できたんですね。

続いて、消費したポイント。

ほぼ、単行本で購入しています。

【消費ポイント】
・マンガ(単行本) 87冊 26,150P

合計 26,150P 消費

1日平均3冊くらい買っていることになりますかね。

12月末の残ポイント 40,106P

ということで、次の想定ゲリラまで4カ月時点で残りポイント4万としています。

1か月1万ポイント利用で考えています。

シーモアのお得具合

2023年12月末時点の使用金額、購入額等を比較しますと

(12月 ← 11月)
・使用金額 550円 ← 44,550円
・購入額計 56,802 ← 26,121円
・使用ポイント 26,150P ← 13,816P
・残りポイント 40,106P ← 62,908P
・所持マンガ 123冊+単話1 ← 36冊+単話1
・1冊あたりの消費ポイント 301円 ← 384円
・1冊あたりの購入定価額 653円 ← 726円

(12月 ← 11月)
・割引率 54%引き ← 47%引き

ということで、12月は31日間フルに利用したので11月の倍くらいの利用率になっていますね。

基本的にセールないし、ポイント還元のある作品、クーポンが使用できる作品を購入しているので平均して54%引きで購入できたことになります。

購入した漫画の定価ベース合計額が 82,923円 となりましたので、購入金額以上の漫画がお得に購入できていることになります。

今後も、クーポンや、ポイント還元を利用してお得に購入していこうと思います。

今後のポイント運用方針

12月末時点のポイントは 40,106P となりました。

次のゲリラまでで均等に使っていくと考えると 1か月あたり10,000P ずつ使っていくようにしたいと思っています。

12月は年末ということでクーポンやまとめ買いがお得だったりもあり、予定より多めに購入してしまいましたね。

それでも、月1万円ずつは使えるようにポイントを残しているので、1月もこの調子で購入していこうと思います。

1月も割引やクーポンの誘惑が多そうですよね。

無理なく購入していこうと思います。

それでは、また。

ブログ村バナー

ブログ村バナーPV

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次