【アプリ】エイリアン インベーション(Alien Invasion: RPG Idle Space)【ドラゴンイベント結果・秘密の鉱山解放】

エイリアンインベーション ドラゴン

こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。

今回は「エイリアン インベーション(Alien Invasion: RPG Idle Space)」の最新のイベント結果とエイリアン育成状況の記録です。あと、レベル15エリアのボスを倒すとどうなるかを書いてみます。

まずはイベントから。

エイリアンインベーション ドラゴン

今回は「ドラゴンを捕獲せよ!」イベントです。

キャッチ!じゃなくなりましたね。

イベントキャラはこんな感じです。

エイリアンインベーション ドラゴン

赤いドラゴンです。火属性ですかね。

今回は大きめですし、色も周囲と差が大きいので見つけやすかったです。

イベント内容はいつもと同じく、イベントキャラを捕まえて、イベントアイテムを集めて、一定数集めて報酬を貰ったり、総数でランキング上位を目指したりする感じです。

今回も1日ごとのイベントアイテム個数と順位を少しメモしていました。

目次

イベントアイテム数と順位

【12月2日】
9時(8日23時間) 873個 2位(1位と139差)
【12月3日】
11時(7日21時間) 1,560個 3位(2位と368差)
【12月4日】
9時(6日23時間) 1,890個 4位(3位と403差)
【12月5日】
9時(5日23時間) 2,300個 5位(3位と1.03K差)
【12月6日】
9時(4日23時間) 2,760個 5位(3位と1.70K差)
【12月7日】
記録忘れ
【12月8日】
記録忘れ
【12月9日】
9時(1日23時間) 3,850個 7位(5位と1.13K差)
【12月10日】
9時(23時間) 4,060個 7位(5位と1.74K差)
【12月11日】
9時前(残り10分) 4,620個 7位(5位と1.96K差)

記録忘れが2日ありましたね。

今回は一桁順位をキープできました。

5,000個集めたかったですね。

イベント結果

今回は少し頑張ったので、過去一番多くイベントアイテムを集められました。

エイリアンインベーション ドラゴン

順位は7位でした。

過去最高順位ですね。

今回のドラゴンイベントでは 4,620個 で 7位 が最終結果でした。

前回のUFOイベントでは 1,800個 で 14位 が最終結果でした。

それ以前のイベント結果は以下の通り。

クラゲイベントでは 3,550個 で 9位
ゴブリンイベントでは 1,200個 で 19位 
デーモンイベントでは 1,380個 で 17位
バイキングイベントでは 1,090個 で 20位
ポニースパークイベントでは 1,640個 で 15位
魔人イベントでは 763個 で 33位
ペガサスイベントでは 633個 で 60位 
スカラベイベントでは 2,710個 で 11位 
オウムイベントでは 2,000個 で 13位 
恐竜イベントでは 約644個 で 57位 
英雄イベントでは 約370個 で 171位 
ラマイベントでは 370個 で 246位 
サーファーイベントでは 238個 で 282位 
ピエロイベントでは 370個 で 797位 
ブックイベントは 764個 で 321位 
フラワーイベントは 658個 で 296位 
ラビットイベントは 452個 で 475位 
レプラコーンイベントは 697個 で 230位 
バレンタインイベントは 1,300個 で 92位 

イベント後のステータス

今回のイベント終了時点のエイリアンのステータスですが

エイリアンインベーション ステータス
ドラゴンイベント後

こんな感じです。

前回イベント終了時は下の画像になります。

エイリアンインベーション ステータス
UFOイベント後

金・銀・銅の単価が育ってきましたね。

比較すると

キャッチスピード 79.2M ← 48.6M
キャッチ半径   70.5 ← 69.1 (過去最高:73.7)
貨物容量     73.0K ← 67.2K
触手の数     50 ← 47
スピード     133 ← 131
健康       19.4K ← 18.7K
人的追加コスト  1.23K% ← 1.12K%
銅単価      2.34M% ← 942K%
銀単価      3.35M% ← 2.88M%
金単価      7.36K% ← 447%

などなど

「金」を中心に育てました。

各ステータスの伸びはそれなりですかね。

今後もイベント完了時にステータスを確認していこうと思います。

氷エリア新クエスト リアクターの成長状況

新クエストで「リアクターを起動して他の世界を訪問する」とありますのでリアクターを成長させるのが今の目標です。コツコツと強化しています。

現状のリアクターはこんな感じです。

エイリアンインベーション リアクター

あと2つで修理完了です。

前回はこちら↓

エイリアンインベーション リアクター

引き続き、安定的に起動できるようにリアクターの成長は続けていこうと思います。

レベル15エリアボス撃破・秘密の鉱山解放

この先の内容は最新のボス撃破後の内容となりますので「ネタバレ注意」です。

レベル15エリアにいるカギアイコンのついたボスキャラをようやく倒せました。

エイリアンインベーション 黄金のカギ

すると「黄金の鍵」をGET。

そして、画像の通り「秘密鉱山」が出現しました。

エイリアンインベーション 秘密鉱山

場所は「金・銀・銅エリア」の「ジェームズの店」の横ですね。

秘密の鉱山の中身は

エイリアンインベーション 秘密の鉱山

クリスタル生産施設ですね。

さらに、ボスドロップの鍵で施設の成長が可能です。

成長幅は各項目10ずつなので少ないですね。

でもクリスタルが手に入る場所が増えるのは嬉しいですね。

最後にレベル15エリアのボス撃破時のステータスは

エイリアンインベーション ボス撃破ステータス

こんな感じでした。

納品拠点でのHP回復使いながらなんとかって感じで倒せました。

おわりに

以上、エイリアンインベーションの「ドラゴンイベント」の最終結果と「リアクター状況」、「レベル15エリアボス撃破」についてでした。

氷エリアのファームはカンスト達成しました。

まだ、「進化」がカンスト達成していないので、そちらもカンストしたら最終数値をまとめたいと思います。

あとはアイスマーケットが置いてけぼりになってますね。

またイベント完了か、大きなアップデートがあれば書きたいと思います。

それでは、また。

ブログ村バナー

ブログ村バナーPV

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (26件)

  • 前回に続き今回も3位で
    14.1K捕獲でした。

    2位との差は557なので、14.6K以上で2位になりますね。

    前回の予想捕獲数で、
    2位は分当たり1匹捕獲で、14.4k以上捕獲
    という内容はだいたい多少誤差があるかもですが
    同じ条件の気がしますね。

    • sinkuさん、お疲れ様です。
      今回も高順位ですね。
      最近の順位ごとの必要数はこなれて来た感がありますね。
      必要数が分かってきているので、私ももう少し上位に食い込めるようにしたいところです。

  • 17.9k 2位でした
    1位との差は1kちょっと位までは確認しましたが終了時間には見てなかったので不明

    次のリングはもしかしてかぼちゃ系かもしれませんね
    リングが空飛ぶとは思えませんしと思ってましたが、ドラゴンイベントのアイコンは門みたいな感じでしたし・・・
    20kはほんっときついなーあと2日位あればいけそうなのですが。

      • たろうさん、コメントありがとうございます。
        そして、2位おめでとうございます!
        みなさんの記録と順位から、最終結果の個数によって順位は固定されているみたいですね!

    • ずるぼんさん、お疲れ様です。
      今回も2位と高順位ですね。
      1位はやはり、20Kオーバーあたりでしょうか。
      前回は1位のはずが…でしたが…
      私は10K目指したいところです。

      • 皆さん頑張られていますね。

        イベントはユーザーの集計はしていなく、捕獲数で自動的にランク分けしている事でほぼ間違いなさそうですね。

        過去の捕獲数からして
        イベントは、10日間で、14400分
        1位は分当たり1.4匹で20.16k以上捕獲
        2位は分当たり1匹で、14.4k以上捕獲
        5位は分当たり0.45匹で6.48k以上捕獲

        細かい誤差はあるかもですがこの辺りが捕獲数と順位の関係になりそうですね。

        • となると、5位以内は6.5kくらい確保しないとですね…
          次はもっと頑張ります。
          今のイベントは短期決戦ですけども…

  • 皆さんお疲れ様です。
    私は12.8Kで3位でした。
    管理人さんと同じく氷エリアカンストして、金銀銅育ててます。
    鍵ボスはまだ歯が立たないです。
    ちまちま育成します。

    • 白い廃人さん、お疲れ様です。
      1万超え凄いです…!
      私の場合、氷ファームはいいんですが、まだアイスマーケットがカンストしてない状況です。
      鍵ボスはギリギリで勝てる能力だと討伐疲れると思います…
      私も引き続き、育成頑張ります

  • ん?イベント18kと緩和されたなーって喜んだけど
    よく見たら5日・・・?皆さん10日ですか?

    • 今回のイベントは5日ですね。

      個人的には3日ぐらいで良いと思うのですが。

      5日で18kは難易度さらに上がりましたね。

      • 確かに10日は少し長いですよね。
        せめて1週間かな…とは思っていましたが。
        期間は短くなった割合と、最後の報酬の緩和が合ってない感じですよね。
        そして、順位キープに必要な個数も期間に合わせて厳しくなってますね。(10日版の2倍ベース…?)

    • こちらも5日間です。
      中間報酬の能力アップの数値が多めだなぁとも感じています。

      クリスマスイベの案内も出ていたので、短期間でイベント2連発かなぁと思っています。

  • 今回のイベントターゲットはいつもより多く飛んでいるように感じました

    • 常に一定数MAPのどこかで確実にrepopしてるなら緩和されてるかもですね。
      割と走り回ってますがペースいつもとほぼ同じくらいで自分変わらないです(´・ω・`)
      ターゲットの数増えてるのかな

      • 気持ち多めに飛んでいるような気もしますが…一通り取り切るとしばらく沸かないのは同じですね。
        いつもの時間あたりの個数とか把握していないので体感ベースですけども…

        • ちょうど24時間で捕獲数17.9kです。
          ワシの出現数は捕獲数で見てもそんなに多くはないかな。
          順位当たりの捕獲数は解らないですけど、
          1番上の報酬捕獲数が20kが18kと言うことは、1割減。
          順位当たりの捕獲数も1割減なら、、、

          まあレベルアップなんかも鬼畜レベルなのであり得そうですけど。

          レベルは15で239B/102Bとワシイベントのバージョンアップでもレベル16にならない事考えると新ステージの実装はされてないんですかね?
          まだリアクターのカンストで次ステージの可能性はありますが?

          水中とか砂漠とか宇宙とかですかね?

          • 私も1日経ってみたらいつもと変わらなかったです。
            順位の必要数もいつもと同じかと思います。
            いつもの5日目で1位取れていれば1位…となるかはわかりませんが。

            新ステージはまだかもですね。
            リアクターはもうすぐでいきますが、変化があるかどうか。
            次は他の星に行った設定になるのではと、予想しています。
            砂漠はあるかもですね、水中とか面白そうです。

    • これまでのイベントと変わらず、コンスタントに1時間あたり80個です。
      80個=ターゲット40体
      放置でも走り回っても、どちらもこれが上限です。

        • たしかに、100%取得できなってことですねぇ。
          まぁ、いつもより短いのに…あまり必要数緩和されませんでしたからね。

        • あくまでもボクの検証結果です。
          時間操作なしで普通にやって10k超えた方がいたら、どうやったか教えて欲しいです!

          • 今回のイベントはどんなに頑張っても無理なので全然やる気なく、まだ800ポイントですが
            いつもはもっと捕まえられてるので、一応自分のやり方を
            出てくるエリアは決まっているので一方通行型の巡回ルートを作ってます。
            ハロウィンの時は90秒Repopの最大10匹って項目があった(数あってますよね?)ので通常イベントも同じと仮定
            巡回ルートのゴールにたどり着いたら再起動して再び逆サイドに戻って着いたら再起動
            再起動時間込みの片道2,3分位のルートで大体3~7匹捕まえられてる感じですね

  • 90秒repopってことは1時間あたり40体ですからボクの検証結果の裏付けになりそうですね…

    リアクターとか、その隣のファームあたりで放置しとくと1時間に40体捉えて、アイテム80個獲れます。

コメントする

CAPTCHA


目次