【ポケモンスリープ】4週目の結果・感想

ポケモンスリープ 4週目

こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。

「ポケモンスリープ」をはじめて4週間が経ちました。

約1か月経ったことになりますね。

今回は、ポケモンスリープの4週目の結果を記録として残してみようと思います。

目次

ゲーム内容

ゲーム内容としては

【起床時】
・睡眠結果を確認する
・カビゴンを育てる
・ポケモンを育てる
・カビゴンに料理を作る(朝食・昼食・夕食の1日3回)
【睡眠時】
・アプリを起動したまま寝るだけ

という感じですね。

ゲームの流れとしては

1.寝ている間はアプリを起動したままで睡眠を計測。(スリープモード的に省電力起動)
2.起床したら睡眠結果の確認、集まったポケモンの寝顔確認、アイテムをあげてポケモンを仲間に、
  仲間になったポケモンの中からお手伝いポケモンを選んでカビゴンの食事を集めてもらう。
3.カビゴンに木の実や、1日3回の食事をあげてエナジーを強化。
4.エナジーが溜まるほど、多くのポケモンが集まる可能性が増える。
5.1週間するとカビゴンとはお別れして、新しいカビゴンとの1週間が始まる。

の繰り返しって感じです。

1日の操作があまりないので、スキマプレイにちょうどいいアプリですね。

グッドスリープデー

私がポケモンスリープを始めてから初のイベント。

グッドスリープデーが、8月30日~9月1日の3日間でありました。

眠気パワーなどが多く貰えるイベントですね。

いつもより多くのポイントがもらえて、ポケモンも集まりやすいのでうまくアイテムなどを組み合わせるとお得になる感じですかね。

でも、私は普通にいつも通り寝てました。

4週目の結果

それでは、4週目の結果です。

ポケモンスリープ 4週目

カビゴンの成長は

ポケモンスリープ 4週目

「スーパー5」まででした。

4週目は島を「シアンの砂浜」にしたので、3週目よりはカビゴンのランクは下がりましたね。

2週目と比べてどうだったかというと…スーパー5だったので同じですね。

各曜日の睡眠時間は

ポケモンスリープ 4週目

8月29日は「ねむる」を押す直前で寝落ちしてしまったので計測出来てませんでした。

手動で睡眠時間入れようとしたのですが、朝方に30分だけ寝た記録をつけてしまったので、

「最新の記録より過去の記録は加えられません」

的な注意が出て記録できませんでした。

手動で修正するときは「最新の記録しか追加できない」ということを覚えておかないとですね。

4週目で寝顔を見たポケモン

1日目:すやすや

コラッタ、ディグダ、イーブイ(仲間2回目)

2日目:記録なし

記録なし

3日目:すやすや

ガーディ、プリン、ピカチュウ、イーブイ、イーブイ

4日目:すやすや

ラッタ、ディグダ、ピカチュウ、ピカチュウ、プリン

5日目:すやすや

ガーディ、コラッタ、コラッタ、ヤドン、イーブイ、ピカチュウ(仲間2回目)

6日目:ぐっすり

ゴルダック、カメール、ププリン、ゼニガメ(仲間に)、ウソハチ(仲間に)

7日目:すやすや

ガーディ、コラッタ、ピカチュウ、プリン、ラッタ

という感じでした。

「うとうと」が0日、「とくちょうなし」が0日、「すやすや」が5日、「ぐっすり」が1日でしたね。

すやすやばかりでしたね。

よって、集まったポケモンも同じポケモンばかりでした。

4週目で新しく仲間になったポケモンは2匹でした。

リサーチ記録

リサーチ記録の各数値としては

4週目(記事作成時) ← 3週目

・リサーチランク:10 ← 9
・総睡眠時間:164時間 ← 126時間
・リサーチした寝顔(415種中):58種 ← 51種
・仲間にしたポケモン(104種):18種 ← 15種
・過去最高ねむけパワー:8,707,600 ← 8,707,600
・ログイン日数:31日 ← 23日

という感じです。

おわりに

今回は「ポケモンスリープ」の4週目の結果について書いてみました。

睡眠記録を確認しつつ、少しずつポケモンを集めていきたいですね。

それでは、また。

ブログ村バナー

ブログ村バナーPV

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次