こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。
今回は「蒙古タンメン中本 船橋店」にて通常メニューの「五目味噌タンメン」を食べた感想記事です。
実に2か月ぶりくらいの中本です。
当ブログの中本メニュー51種類目の紹介となります。
実は紹介していなかったゴモミです。
それでは実際に食べた感想を書いてみたいと思います。
五目味噌タンメン 見た目
こちらが「五目味噌タンメン」になります。

お値段は 五目味噌タンメン 1,000円 です。
辛さは 8 のメニューとなります。
お値段4桁のラーメンですね。
以前紹介した極五目味噌のベースとなる一杯で中本の中でも人気メニューですね。
名前を略して「ゴミモ」の愛称で親しまれています。
都度調理のため、食べられる店舗、食べられない店舗があり、調理する方によっても味の変化があるという一品です。
五目と名前にある通り、色々な具材がはいっている具沢山な一杯です。
辛さは8のメニューなので辛い物が苦手な方は厳しい辛さかと思います。
五目味噌タンメン 食べた感想
まずはスープを一口。
うん、濃いめの味噌味で美味しいですね。
具材は、キャベツ、モヤシ、ピーマン、タケノコ、きくらげ、ニンジン、などなど。
色味も歯ごたえも色々楽しめます。
上には刻みネギ、ゆで卵スライスも添えられています。
スープには結構ニンニクスライスも入っていてガツンとニンニクも効いていますね。
辛味噌のスープといっしょにヤサイや麺を食べれば大満足。
ボリュームもあって満足感の高い一杯です。

美味しかったです。
ごちそうさまでした。
スープもほとんど飲んでしまいましたね。
私的には辛さもちょうどよくバランスのよい一杯と感じます。
色々な方が調理する五目味噌タンメンを食べ比べるのもいいかもしれませんね。
蒙古タンメン中本 船橋店
最後に、今回食べた船橋店について
名前:蒙古タンメン中本 船橋店
営業時間:平日 10時 ~ 22時
土日祝 9時 ~ 22時
住所:千葉県船橋市浜町2-2-7
ビビット南船橋1F(外から直接アクセス)
駐車場:ビビット南船橋の店舗屋上駐車場・立体駐車場
2時間無料(2,000円の買い物で4時間無料)
最寄り駅:南船橋駅(京葉線) 徒歩10分
船橋競馬場駅(京成線) 徒歩10分
船橋競馬場駅からの方が近い
子連れポイント:テーブル席2席あり・子供用椅子あり・キッズメニューあり
となっています。
それでは、また。
コメント