こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。
今回は、ダイエット 22日目~28日目 の実施状況記事となります。
ダイエット4週目となりました。
段々と運動が習慣化してきている感じがします。
目次
22日目 9月2日(木)
体重:101.2kg(前週-0.8kg トータル-2.2kg)
体脂肪率:30.8%(前週+0.3%)
筋トレ:各61回(腕立て・腹筋・背筋・スクワット)
プランク 60秒
フロントランジ 20回
有酸素運動:ウォーキング 5.40km(57分36秒)
1日の歩数:10,073歩
雨が降っていたため、傘をさして歩きました。
やはり、傘をさしているとウォークスピードは上げにくいですね。
23日目 9月3日(金)
体重: 101.20kg(前週-0.8kg トータル-2.2kg)
体脂肪率:28.9%(前週-1.8%)
筋トレ:各62回(腕立て・腹筋・背筋・スクワット)
プランク 60秒
フロントランジ 20回
有酸素運動:ウォーキング 5.69km(60分16秒)
1日の歩数:11,365歩
この日も傘をさしてのウォーキング。
ダイエット開始時に比べて、運動中の体が軽く感じるようになった。
24日目 9月4日(土)
体重:100.6kg(前週-1.0kg トータル-2.8kg)
体脂肪率:27.2%(前週-3.6%)
筋トレ: 各63回(腕立て・腹筋・背筋・スクワット)
プランク 60秒
フロントランジ 20回
有酸素運動: ウォーキング 7.81km(83分42秒)
1日の歩数:10,897歩
またまた、傘をさしてのウォーキング。
ですが、休みの日だったため少し長めのウォーク。
体重が100kg台になりました。
実は100㎏台は2年ぶりだったりします。
25日目 9月5日(日)
体重:101.0kg(前週±0kg トータル-2.4kg)
体脂肪率:29.6%(前週+2.6%)
筋トレ:各64回(腕立て・腹筋・背筋・スクワット)
プランク 60秒
フロントランジ 20回
有酸素運動: ウォーキング 8.32km(88分49秒)
1日の歩数:13,236歩
ウエスト:107cm(前回±0cm)
太もも :69cm(前回±0cm)
二の腕 :38cm(前回+2cm)
身体の各部寸法はほぼ変化なしですね。
運動中の身体の軽さをより感じるようになってきました。
26日目 9月6日(月)
体重:100.6kg(前週-0.6kg トータル-2.8kg)
体脂肪率:27.4%(前週-0.9%)
筋トレ:各65回(腕立て・腹筋・背筋・スクワット)
プランク 60秒
プロントランジ 20回
有酸素運動:ウォーキング 5.41km(57分55秒)
1日の歩数:15,759歩
仕事で外に行くことがあったので歩数が多めですね。
膝裏の筋がとても痛いです。
27日目 9月7日(火)
体重:101.0kg(前週±0kg トータル-2.4kg)
体脂肪率:27.1%(前週-0.5%)
筋トレ:各66回(腕立て・腹筋・背筋・スクワット)
プランク 60秒
フロントランジ 20回
有酸素運動:ウォーキング 5.45km(58分27秒)
1日の歩数:11,629歩
膝裏の痛みは回復してきました。
28日目 9月8日(水)
体重:100.60kg(前週-0.8kg トータル-2.8kg)
体脂肪率:26.7%(前週-1.3%)
筋トレ:各67回( 腕立て・腹筋・背筋・スクワット)
プランク 60秒
フロントランジ 20回
有酸素運動:ウォーキング 5.37km(57分42秒)
1日の歩数:9,817歩
今日で4週間となりました。
体重は、100.6kgとなりました。
先週と比べて、全部の項目がほんの少しずつですが改善されていますね。
これからも継続していこうと思います。
ワンパンマン?ダイエットを4週間続けた感想
4週間、約1か月経ちましたね。
少しずつ、運動が習慣として身についてきた気がします。
仕事の忙しい時期が来た時にどうなるか・・というところですが、出来るだけ継続したいと思います。
4週間で2.8kg減はどうなんですかねぇ。
少し少ないでしょうか。
私自身としては、焦らずにじっくり進めていこうと思います。
現状、食事側の改善内容としましては、
・飲み物はほぼ「水」か「お茶」に変えている。
・間食は「ほぼ」していない。
・よく噛むことで満腹感を得るようにして「ご飯のおかわり」はしない。
ということを実践しています。
今後は平日の食事量を少しずつ見直していければと思ってます。
1週間後にどうなっているか、また報告したいと思います。
目標体重まで あと 32.6kg
それでは、また。
コメント