【蒙古タンメン中本】冷し海老味噌北極を食べてきた【濃厚海老味】

こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。

5月の頭に「蒙古タンメン中本 船橋店」にて

中本の限定メニューの「冷し海老味噌北極」を頂きました。

船橋店では 5/1 ~ 5/9 で食べられるメニューでした。

海老の味を濃く感じられる濃厚な一杯です。

目次

冷し海老味噌北極

こちらが「冷し海老味噌北極」になります。

海老味噌北極

お値段は1,100円と少し高めです。

写真は、冷し海老味噌北極、サービスウーロン茶、AB醤(120円)の状態です。

辛さは 10 のメニューとなります。

冷しメニューなので、つけ麺タイプのメニューですね。

通常の「海老味噌北極」もありますが、今回はつけ麺タイプなので、かなり濃厚なスープとなっています。

立ち上る湯気からして海老が香るほどの海老味です。

スープアップ

油分も結構多いタイプですね。

辛さは10なのですが、海老の濃厚な味により少し抑え気味に感じます。

更に、トッピングでAB醤を追加すると

AB醤を入れたスープ

こんな感じで・・わかりにくいですね。

真ん中に、AB醤もとい、海老味噌が投入されています。

海老+海老で、もう、海老海老祭りとなります。

海老を存分に楽しめるので私は好きな組み合わせです。

スープがドロドロ系なので、麺と絡めすぎるとスープが足りなくなるかもしれません。

最後に、丼に残ったすり潰した海老殻も美味しく頂いて完食です。

冷し海老味噌北極 完食

美味しかったです。

ごちそうさまでした。

スープ全部飲むと、個人的に後が大変なのですが・・満足です。

海老の味を存分に楽しめる一杯です。

いかがでしょうか。

それでは、また。

ブログ村バナー

ブログ村バナーPV

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次