こんにちは、つぐっと(@tsugutto)です。
餃子といえば王将。
王将といえば…「餃子の王将」と「大阪王将」。
名前からして関東圏が「餃子の王将」で、関西圏が「大阪王将」なのかなーとか勝手に想像してました。
で、千葉県にはどっちも普通に複数店舗あります。
そんな「王将」
今回行ったのは「大阪王将 穴川インター店」です。

スポーツセンターの陸上競技場の目の前ですね。
今回は55周年限定メニューが気になったので食べにいってきました。
ニンニク肉肉肉チャーハン(チャーハン大盛)
こちらが気になったメニューの「ニンニク肉肉肉チャーハン(チャーハン大盛) 1,480円(税込)」になります。

中華スープも付いていますね。
チャーハン大盛りでも炒飯見えないくらいの肉ゴロゴロ感です。
店内ポップがこんな感じでしたので

偽りなしって感じですかねぇ。
ちょっとニンニクダレが控えめな感じはしましたけどね。
あと、チャーハン大盛りだと器が大きいものになっている感じですかね。
肉倍撃にすると肉が2倍ですよね…いや、恐ろしい。
チャーハン大盛りと合わせると2,000円超えですね…いや、恐ろしい。
という訳で実食していきます。
ニンニク肉肉肉チャーハン 実食
まずは、チャーシューを1つタレなしで頂きます。
弾力ある食べ応え感抜群のチャーシューですね。
ジューシーで香ばしいです。
味は少し薄めですかね。
次にニンニクダレ込みで頂きます。
ニンニクダレは少し甘めの味付けですね。
肉は確実に普通盛りのチャーハンより多いであろう量が入ってますね。
肉をよけてチャーハンを頂きます。
こちらはかなり濃いめの味付け。
美味しいですね。
スープはチャーハンが濃いめのなので薄めの味に感じました。
ワカメスープ的な塩梅。
チャーハンと1:1的なチャーチューを一緒に食べ進めます。

チャーハンよりも肉食ってる感が凄いです。
まさに、どんだけ肉好きやねん!です。
これ倍撃にすると食べ疲れるかも…ってくら、肉・肉・肉…です。
嬉しい悲鳴ですね。
そんなこんなで完食です。

美味しかったです。
ごちそうさまでした。
食後の感想
今回は「大阪王将」にて55周年限定メニューの「ニンニク肉肉肉チャーハン」を頂きました。
ポップに偽りなしのニンニクガツンな肉ガツンなメニューでした。
肉倍撃はかなりのボリュームになりそうですね。
あと、ニンニク肉肉肉餃子とのセットもありました。
ニンニクと肉祭りをしたい方にはいいメニューかと思います。
食後に人と会う約束がある場合は中々踏み切れないかもしれませんけどね。
こういう尖った限定メニューは魅力的ですよね。
また次の記念メニューも期待していしまいます。
それでは、また。
大阪王将 穴川インター店 店舗情報
最後に、今回食べた「大阪王将 穴川インター店」について
名前:大阪王将 穴川インター店
営業時間:
月~木 11時~22時
金~土 11時~23時
日・祝 10時~22時
住所:千葉県千葉市稲毛区園生町448-3
駐車場:店の横に20台くらい
子連れポイント:座敷席あり・お子様メニューあり
となっています。
コメント